コメント
1件
140人分の設定まとめるのめんどくせぇ…
どうも〜 どうやって、普通の日常から冒険の旅にどう繋げようか迷っている 『❄️」(作者)です
ほんと、むずかちぃ…
ほんと、序盤を考えるのマジでめんどやなぁ… 第一章の最終話あたりはもう、ある程度出来たのよ まぁ、細かい会話とかは無しというか決めてないけど…
後、ひとつ思うのがさ 自身のオリキャラだけの物語と参加型とかってどっちが人気あると思う? まぁ、参加型の方が人気ありそうだけど…
大体小5、6辺りで考えた物語があるの それで、その作品のオリキャラの絵も出来てるの (アナログだけど…) もし、今の作品を書き終わったらこの作品を書こうかなって思ってるけど… どうしようかなって… 参加型にするか、しないか 正直言って、参加型の方がいい気もするよ ちゃんと投稿しなきゃって思考になりやすいから その分、デメリットとして過度なプレッシャーがのしかかって来ますけど…
でも、オリキャラだけになると…僕のオリキャラ増えちゃう じゃ、その作品だけのキャラクターにすればって思うけど… 結構ビジュ気に入ってるだよね だから、確定でそのキャラ達の日常編とか作りそう
まぁ、一度オリキャラ達の設定まとめたいけど…アイコンが埋もれちゃってるから… どうしたものか… しかも、オリキャラ140人以上…オワタ\(^o^)/ アイコンの写真はあるから、それでいいか
せめて、代理の設定だけは書いとこ (参加型の案がウカばねぇし今書いちゃお)
ごめんねぇ〜 色々と話しと言うか話題変えちゃって
とりま、新作のやつメモに少し残しておくか… 現代社会に12〜15人の人外がおって、その人外達が核兵器を栄養にする化け物と対峙する って物語なんだけど〜 (思い出せたのは、ほぼ一話のみ)
を、書こうとしてると言うか思い出し中
だから、思い出せたら書く色々と でも、あの物語…世界全体が関係するから… その大統領とかどうしようかなって…流石に…現大統領さんの名前使うの気がひけるし… つうか、僕は国の名前しか知らないから、その国1人1人の大統領の名前覚えてねぇし 其処は調べろってか? 嫌や面倒や だから、カンヒュで済ますか? でも、アイコンを圧迫する しばらくは、オリキャラ達使わないから、必要なオリキャラのアイコン以外は消してもいいけど… そしたら、忘れる 何この矛盾
一回、オリキャラ整理しよ… 嫌やなぁ… 仮にも、140人分の名前と性格だけは頭の隅っこに残してあるのに… 名前とアイコンを思い出せば性格もある程度思い出すのよ 其処までの僕の記憶能力にもビックリだけど…
まぁ、今日喋ることはこれくらいかな ちゃんと、一話が投稿されればその後はスムーズに書けると思うから 安心しろください
出来れば、宣伝して欲しいけど…
その前に、140人分の設定まとめて来ます…
それでは