TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

交換日記

一覧ページ

「交換日記」のメインビジュアル

交換日記

1 - 交換日記

♥

410

2019年11月03日

シェアするシェアする
報告する

下原菜月

ちょっとこれ見て

下原菜月は鞄から一冊のノートを取り出した。

睦健太郎

睦健太郎

「交換日記」?

ノートの表紙にマーカーで書かれた文字を睦(むつみ)健太郎は声に出した。

下原菜月

交換日記、知ってるでしょ?

睦健太郎

知ってるけど、どうして急に?

睦が尋ねると、菜月は沈んだ顔色を浮かべゆっくりとうなだれた。

しばし沈黙が続いた後、睦がため息混じりに言った。

睦健太郎

気付かれたのか?

下原菜月

多分、薄々は…

下原菜月

昨日、アルバイトの関係でスマホを使って電話をしてたんだけど

下原菜月

切るとすぐに脇坂君が詰め寄って一言

下原菜月

「俺以外の野郎と電話してたのか?」って

下原菜月は以前まで、同じ大学に通う脇坂史夫と付き合っていた。

付き合い始めた頃の脇坂といると楽しく、菜月も交流を続けていく気でいた。

が、ある日、高校時代の男友達と思い出話をする様子を脇坂に目撃されて以降、

菜月と脇坂の間に亀裂が生じた。

下原菜月

あれ以来、私がプライベートで何処に行くにしても

下原菜月

脇坂君は行き先とか誰に会うかとか必ず問い詰めてきたわ

下原菜月

もうそれに嫌気が差して別れ話を持ち出したのに

下原菜月

あの男は絶対に別れるつもりはないって言うから困ったものよ

下原菜月

私、独占欲の強い人って嫌いなの

睦健太郎

よく分かるよ

下原菜月

睦君とサークルで繋がった今でも脇坂君は私を自分の所有物だと思ってる

下原菜月

私自身、必死でやめてほしいって言ってるのにまるで聞く耳も持たない

下原菜月

今後も家族との電話やメールのやり取りですら目を光らせて監視してると思うともう…

淡々と話す菜月の様子だけでもかなり疲弊していることは一目瞭然だった。

睦は脇坂という男に会ったこともないし、まして話をしたこともなかった。

その為、どんな男なのか想像するしかないが、菜月の話を聞く限りでは少なくとも、

異常な独占欲とエゴイストに満ちた男であることだけは確かなようだと思った。

睦健太郎

それでスマホのやり取りだとまた勘ぐられる恐れがあるから

睦健太郎

交換日記を付けようって考えたわけだね

睦健太郎

中々、アイディアとしてはいいよ

睦健太郎

これならサークルについての打ち合わせとかに使ってるように見せかければ

睦健太郎

いい口実にできるだろうしね

下原菜月

下原菜月

なに能天気なこと言ってるのよ

睦健太郎

ん?

下原菜月

睦君は脇坂君をよく知らないから仕方がないかもしれないけど

下原菜月

彼はそんな口実をすんなり信用する人じゃないわ

下原菜月

もし交換日記の件がバレたらそれこそなにをするか分からないわ

睦健太郎

そんなにビクビクすることもないだろ(笑)

下原菜月

今まではアルバイトや家族との電話を他の男友達との電話と勘違いして終わったけど

下原菜月

交換日記に関しては意識的に彼から隠れてやることになる

下原菜月

さっきも言ったように脇坂君は独占欲の強い男だから

下原菜月

もしかすると怒り狂って睦君に危害を加える可能性だって高いわ

睦健太郎

おいおい、冗談よせよ

菜月の表情があまりにも真剣だった為、睦は無意識に苦笑を浮かべた。

下原菜月

とにかく覚えておいて

下原菜月

今までみたいにスマホのやり取りは抜きでこれからは交換日記を使うけど

下原菜月

絶対に脇坂君に見付からないように気を付けてほしいの

下原菜月

もちろん、私も気を付けるわ

下原菜月

それから彼を甘く見てもダメ

下原菜月

本当にキレたらなにをするか分からないから

菜月の強烈な目力に圧倒されてから2人は別れた。

翌日。

講義を終え、睦は大学を出ると帰宅途中にあるK公園に自転車を走らせた。

園内の人目に付きにくい木の下に佇む菜月を見付け思わず手を振りそうになったが、

思い直してやめ、周囲を見回してから小走りに向かった。

菜月から日記帳を受け取り、今後も同じ場所で手渡しすると約束して別れた。

その日の夜、睦は自室で日記帳を開けた。

大学の講義、教授の嫌味、友達の会話、サークル関連、昼食のメニュー、エトセトラ。

脇坂史夫という男に怯えていた菜月だが、日記の内容がごくありふれたものだったので、

睦は当たり前だと思いながらもホッとした。

睦は日記など書いたことがないがとりあえず菜月と同じ内容を書いた。

その翌日の夜、菜月から電話があった。

下原菜月

下原菜月

私と書いてること一緒じゃない(笑)

睦健太郎

俺、日記付けたことないから…

下原菜月

まあでも、メールでやり取りするのと比べるとなんだか新鮮な感じがするし

下原菜月

なにより脇坂君に気付かれていないってことにある意味快楽を覚えるわ

睦健太郎

ちょっと、ちょっと

下原菜月

なに?

睦健太郎

そんな相手を刺激するようなこと言うなよ

下原菜月

ここは家だから平気よ

睦健太郎

…なんか俺より気が緩んでるんじゃないか?

睦健太郎

こっちは大学から公園に行くだけでもヒヤヒヤしてるのに

下原菜月

それは私も同じよ

下原菜月

見付かったらなにをされるか分からないんだもん

菜月が真顔で話していると容易に想像できる口調だった。

元々、菜月は脇坂と付き合っていたのだ。

顔も合わせたことのない自分が憂慮するのもおかしいだろうと、自分に言い聞かせた。

交換日記を始めて1ヶ月が過ぎたある日。

就寝前に日記を前に筆を走らせるのが日課になった睦だったが、

文章を読んでいるうちに、睦の顔がどんどん険しくなった。

○月△日(火)

講義を終え学食で昼食を食べていたら脇坂君に声をかけられた。相変わらず他の男友達との交流を疑う言葉をかけてきたが、彼は去り際に一言、 「日記付ける性格だっけ?」 と言い、不適に笑った。 ……もしかしてバレた? 怖い。

睦は菜月に電話をかけた。

睦健太郎

睦健太郎

今日記を読んだよ

下原菜月

………

睦健太郎

大丈夫?

下原菜月

私は大丈夫

睦健太郎

本当に?

下原菜月

………

睦健太郎

睦健太郎

もう交換日記はやめよう

下原菜月

え、なんで?

睦健太郎

これ以上こんなことしてたって相手を刺激するしか意味がないよ

下原菜月

そんなことないって!

下原菜月

ちゃんとサークルの状況報告とかも書いてるから意味はあるわよ

睦健太郎

でも脇坂は感付いてるかもしれないんだろ?

睦健太郎

バレて菜月に暴力を振るわれるのは嫌だよ

下原菜月

下原菜月

分かった

下原菜月

私はこういう文章のやり取りがしたい目的も少なからずあったけど

下原菜月

今後の為にも仕方ないのかもね

睦健太郎

そうだね

下原菜月

でもせめて今週一杯はやらせて

睦健太郎

いいよ、今週までなら

睦の説得に応じた菜月の弱々しい返事を最後に電話は切れた。

それから2日、3日と過ぎていった。

菜月と睦も最後が近付いているも記述内容は平凡を貫いた。

短い文章で、菜月が名残惜しそうな言葉を並べることもあるが、

睦は日記でやり取りせずとも卒業までは一緒にいられると常に慰めた。

菜月も菜月で、その間は脇坂への恐怖を一切抱かず日記に筆を走らせた。

交換日記最終日。

睦は最後となる菜月の文章を読んだ。

△月□日

最後の交換日記の日になった。 普通なら色んなことを書きたいけどこういうときに限って1日が平凡に過ぎる。 だから、あえて端的に書こうかな? 短い間だったけど楽しいやり取りだった。 これからもよろしくね( `・ω・´)ノ それじゃ、おやすみなさい。

思わず微笑が漏れたが、すぐにペンを取ってページをめくった。

睦健太郎

睦の手が止まった。

睦は掴んだ紙の端っこに違和感を覚えた。

そこは丁度、菜月が書いた最後の文章の語尾の所だった。

もう一度注意深く手で触れると、なにか言葉を書いて消したような凹みがある。

睦健太郎

睦健太郎

(いや、違う)

菜月も睦同様、日記はボールペンで書いていた。

つまり、書いた後に消したのではなく、

意図的に目で見えない文字をノートの端に書いたと思われる。

睦も小学生の頃にやったことがあった。

インクの出ないボールペンのペン先で紙に文字を書き、

鉛筆で斜めに擦ると、自然と文字の凹み部分が現れ文字になる手法。

睦は筆箱から鉛筆を取り出すと、黙々と何度もスラッシュさせた。

やがて、紙の端に大きく文字が浮かび上がった。

「それじゃ、おやすみなさい」

「永遠に」

背筋に冷たい悪寒が走った。

突然、睦のスマホが室内に響いた。

メールだったが、送信者が菜月だと知り恐る恐る開いた。

睦の母親

睦の母親

健太郎の友だちって人が来たわよ

睦の母親

夜遅いけどどうしても渡したい物があるらしいから上がってもらったけど

母親の声を聞いたのとメールを見たのはほぼ同時だった。

「脇坂君、そっち、逃げて」

ドアが閉まり母親が出て行く。

脇坂史夫

どうも初めまして、脇坂史夫です

脇坂史夫

下原菜月の男

不適な笑みを浮かべた脇坂を、睦はまるで悪魔を見るような恐怖の眼差しで見詰めた。

やがて、睦の全身が震え、声が出なくなった。

脇坂の手に握られた鋭利なナイフが室内灯の反射で輝いたからだ。

脇坂史夫

それじゃあおやすみ、睦健太郎君

脇坂史夫

永遠に

2019.11.04 作

この作品はいかがでしたか?

410

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚