水饅頭
早速ですが、nmmn
水饅頭
これは実在する実況者さん、芸能人、YouTuberさん、などが登場するお話のことですね
水饅頭
主が中学生くらいのときは実況者もYouTuberもいなかったので、とても時代を感じます!
水饅頭
さて、そんなnmmnなんですけど、結論から言ってしまうと、テラーで書かないでほしい!ジャンルです
水饅頭
なんでかというと
水饅頭
理由はふたつあります!
水饅頭
まずひとつめ
水饅頭
nmmnの作品でYouTuberや芸能人のイメージが変わって人気がなくなったり
水饅頭
本人が見てしまって(芸能人ももちろんインターネットをしますもんね)「こんなのうそだ!自分はこういうことをしない!」って怒って活動を休止したりすることになりかねないからです
水饅頭
(実はこういう事例、実際にありました!推しが突然いなくなるの怖いですよね……)
水饅頭
だから、人類等しく見れてしまうインターネット(テラー)に、nmmnを書かないでほしいのです
水饅頭
つぎにふたつめ
水饅頭
テラーの規約では許可されていない作品の二次創作について、完全に許可されているとは言いがたいのです
(※追記)
(※追記)
水饅頭
実在する人物で物語を作ることは、二次創作となります(原作や作品、ではないですけども)
水饅頭
えっ?
水饅頭
「でも主はそのジャンルにいるんじゃないの?」
水饅頭
「いやでも普通に読みたいし書きたいんですけど」
水饅頭
わかります
こころのそこから
わかります
こころのそこから
わかります
水饅頭
思わず一句詠んでしまいました
水饅頭
じゃあそんな時はどうしたら良いのか?次のストーリーでお話ししますね!