コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
稽古場
ガチャ
氷月
箏の先生
和楽団のメンバー
和楽団のメンバー
氷月
和楽団のメンバー
氷月
氷月
和楽団のメンバー
和楽団のメンバー
和楽団のメンバー
和楽団のメンバー
氷月
和楽団のメンバー
和楽団のメンバー
氷月
和楽団は 箏の教室だけど、 三味線や尺八を習うことも出来る
箏以外も習っている人は、多分 10人くらい
人数は 40人前後で、その5割が小学生
残りの3割が中高生で、残りは大学生
場所は先生の家で、 1階が稽古場、2階が生活する空間になっている
練習部屋は2つあって、1つはここ
玄関の目の前にある部屋で、 玄関側に大きな窓がある
正面には一面に鏡があり、部屋全体が映る
氷月
結城
もう1つは、この小さめの和室
一対一の合奏練習に、ちょうどいい
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
結城
氷月
氷月
氷月
結城
結城
氷月
龍星群とは、箏のアニメ「この音とまれ!」に 登場する作中オリジナル楽曲で、 5つの箏のパートと十七絃で演奏される
皆の要望で、この夏の演奏会から 龍星群を弾くことになった
十七絃と一箏にはソロがあり、 とても難しいけど 楽しい曲だ
帰り
氷月
氷月
結城
結城
氷月
結城
結城とは、最寄り駅まで一緒。 電車の方向は違うけど
結城は最寄り駅から3駅なのに対し、 ボクは18駅
しかも、結城はチャリ(自転車)で 来ることも出来る
近いの羨ましッ
氷月
結城
ボクと結城は、毎回 「どっちの電車が早く出発するか」 という内容で勝負している
発車時刻が早いほうが勝ち
氷月
結城