テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ミクル
ミクル
ミクル
ミクル
ハンドレッドノート
100人の名探偵と記録者(助手)が事件や謎を解決するストーリー
ジャンル:ミステリー、サスペンス
序列21位:ホークアイズ
名探偵:司波仁(千里眼&クール) 記録者:物怪瑠衣(元気&仲間思い) 記録者:枯柳杖道(冷静&保護者)
序列17位:スワロウテイル
名探偵:恵美まどか(記憶&怠け者) 記録者:踏分誠一(お人よし&オカン属性) 記録者:神柴健三(まどか信仰&ミステリアス)
序列100位:アグリーダック
名探偵:天命大地(努力&損しがち) 記録者:霧縦人(女好き&真面目人) 記録者:塔翠(伝説の記録者&大地信仰)
序列50位:ナイトアウル
名探偵:皇千ト(読心&寂しがり) 記録者:星喰右手(まとめ役&情報屋) 記録者:星喰左手(ブレーキ崩壊&いたずら好き)
※クラウンクレインはうちの小説で書くことはないのでここでは書きません
現在投稿中の小説
「切っても切れないアイのイト」(7月完結予定) __8月新連載するかも?
ウォーターチャレンジ
1人の先生と7人の生徒たちが都市伝説やバトルなど色々なことをするストーリー
ジャンル:ファンタジー、ホラー、バトル
学校の先生
すまない先生:危なっかしい&最強(剣を使って攻撃する)
学校の生徒
ブラック:ミステリアス&IQ200(ハッキングや発明品でサポート、攻撃をする) 赤ちゃん:元気&動物と喋れる(怪力なので、拳で攻撃する) 銀さん:優しい&建築が得意(ハンマーを使って攻撃、防御をする) レッド:めんどくさがり&変装が得意(辛いものを食べると火を扱える、ナイフで攻撃) ブルー:怖がり&擬態できる(アイスを食べると氷を扱える、弓で攻撃) バナナ:冷静&料理が得意(拳銃やロケランなど様々な武器で攻撃する) マネー:お金持ち&傲慢(普段は最弱だが、メガネを取ると3分だけ最強)
__リメイク:明後日投稿予定
マカロンアニメ工房
(小説内だけの能力があります)
ジャンル:ファンタジー、バトル
スケさん(ツッコミ役&リーダー) 能力1:不朽の弓矢(アイビーアロー)→無限に弓矢を射つことができる、その弓の軌道を自由に変えれる(攻撃) 能力2:属性付与→一度体験した属性を自分や他人、物に付与できる、成長したらオリジナルの属性を作れる(補助)
ゾンビ(いたずら好き&人間苦手) 能力1:完全無欠の見様見真似(パーフェクトアルカイズム)→ 他人に化ける事のできる能力。全てを完璧に再現できるが真似をする人間に了承を得なければならない(攻撃) 能力2:______
エンダーさん(マイペース&トラブルメーカー) 能力1:強制的劣等生(セルフダウナー)→ 対象者1人の体力、知力、生命力等の全てのスペックを2分の1に引き下げる(補助) 能力2:未来予知→10秒先の未来を見ることができる、もう一度使用するのに30秒使う(補助)
ストレイ(冷静&手先器用) 能力1:風雷乙女(ふうらいおとめ)→ 発動すれば日本刀を携えた乙女の姿になる。風と雷を味方にする事ができる(攻撃) 能力2:バリゲート→外からの衝撃をある程度和らげ、その中にいる人の傷を癒すことができる(補助)
ゾン兄(いたずら好き&弟が大事) 能力1:勝利の鉄槌(グラジオラス・ターン)→ あらゆる身体能力が強化される能力。ただし24時間発動し続ける事は出来ず、また、前回発動した時間分間を置かないと再度発動する事ができない(攻撃) 能力2:放火の嗜好鳥→ 炎を吐く鳥を従える事が出来る能力。自らが鳥と同化し炎を操る事も出来る、使うと一日中動けなくなるので使えるのは1日に1回のみ(攻撃)
佐藤くん(優しい&怒ると怖い) 能力1:蜃気楼の墓(グレイヴオブミラージュ)→ 幻や悪夢を見せ、敵を翻弄させる能力、その際自分も相手の幻に入り込むことになる(補助) 能力2:吸血鬼→ 吸血をすることにより、身体能力を一時的に著しく向上できる能力(補助)
カイくん(クール&仲間思い) 能力1:黒死無爪(こくしむそう)→全てを切り裂く強靭な爪で敵を襲う能力、発動すると髪と爪が黒く変化するが使うたびに自分の寿命が少しずつ縮む(攻撃) 能力2:黒き氷の束縛→黒い氷を操る能力、氷は術者の許可無しに決して溶ける事はないが熱や高度な光などには弱い(攻撃)
__リメイク:不定期
この夏に色んな作品見てみてね〜
コメント
4件
分かりやすい説明ありがとう! 作品楽しみーー!
わかりやすいです!! 作品楽しみにしてます!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 楽しみすぎる!!!!!