コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
奏叶が22の時
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
待つのです
そこの人
五条 奏叶
五条 奏叶
五条 奏叶
探さなくていいわ
私達は俗にいう神様みたいなものよ
五条 奏叶
そう
私達はいつも努力をしている貴方を見て少し可哀想だと思ったの
五条 奏叶
貴方のために私達が特別に力を貸しましょう?
五条 奏叶
えぇ
しかし、その綺麗な青色の瞳
色が変わってしまいます
よろしいですか?
五条 奏叶
本当に良いのですか?
五条 奏叶
分かりました、あなたに私達の力、聖龍を貸しましょう
五条 奏叶
はい
五条 奏叶
神ですからね(ドヤ
五条 奏叶
詳しいことは後で話します
五条 奏叶
五条 奏叶
あまり、人に言わないこと!
五条 奏叶
では、力を貸しましょう
いいですよね……皆様方?
あぁ、いいだろう
もちろんです
努力する奴は好きだぞ〜!
フッではいきます
私達の力をここに……
やどせ
やどせ
やどせ!
五条 奏叶
これで完了
起きてから説明しましょう
朝
五条 奏叶
おはようございます
五条 奏叶
では、説明をいたします
まず、何かを使う時は「神よ我に力を」と言います
まとめて説明すると、
Lv1. 炎の風格→炎を出す(操れる 水の輝き→水を出す(操れる 自然の恵み→木や土、自然の物を操る 手や足にまとうことも出来る
LV2. 炎の弾丸→とても熱い弾丸がはいった銃が出てくる……呪霊を溶かせる 水の水晶→水の塊になり呪霊が入ると周りが固くなり呪霊が溶ける 氷のソード→水で出来たとても冷たくかたい剣 炎のソード→炎で出来たとても熱い剣 地上の荒地→使うと地面が歪んだりする 天使の癒し→自分or一人を回復させる
Lv3. 赤の君主→炎の龍 青の君主→水、氷の龍 毒の霧→毒の霧……強さなどを調節できる 女神の癒し→集団を癒す
Lv4. 精神の痛み→強い一級を倒せる 精神の歪み→弱い特級を倒せる
領域展開 神宮殿 シンキュウデン 強い特級を倒せる 神宮殿 極 シンキュウデンゴク 強い特級所かもっと強い呪詛師まで倒せる
、、、
っていう感じ、ん?
五条 奏叶
……一気に教えすぎちゃった?
五条 奏叶
まぁ、使った方がわかりやすいから使ってみて
後、あまり領域展開は言わない方がいいわ
分かった?
五条 奏叶
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
夢主
五条 奏叶
夢主
夢主
五条 奏叶