TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

吹奏楽部あるある!

パーカッション編②

⚠パーカッションのあるあるがあるからって 他のパートもやるわけではありません。

⚠パーカッションパートの私には 他のパートのことは理解が出来ないので パーカッション以外の楽器の意見も聞きたいので コメントお願いします!

あるある!スタート

パーカッション

① 楽器が重い😅

部員

これは多分他のパートもそうだと思うけど桁が違いますね

部員

パーカッション手伝ったことがある方は分かると思います!

パーカッション

② ティンパニのふち持ったないで

パーカッション

多分私は誰であろうとキレます‪w

部員

これは最初のうちは他のパートの人もやりがちです😅

部員

気をつけます(*`・ω・)ゞ

パーカッション

③ 名前覚えるの大変😰

部員

全然分からない他のパートの人‪w

部員

そろそろ覚えてー

パーカッション

④ なめらかに叩いて?

パーカッション

ちょっと難しいです😅
(私だけかな?)

部員

多分吹く楽器は息をだすからなめらかに行けるんでしょうね。

部員

パーカッションは叩くので難しいです!‪w

パーカッション

⑤ ロールムズい……

部員

これだけは他のパートには分かってもらえない辛さ

部員

1年のときコンクールでやらされて辛かったなー

こんな感じですかね〜

⚠第2弾も考えてるのでパーカッションじゃなくてもなんかあるある!あったらコメントお願いします!

部員

最後まで見て下さり
ありがとうございます!

部員

次回もお楽しみに!

この作品はいかがでしたか?

6

コメント

13

ユーザー

それなです!!!私もパーカッションです!

ユーザー

宝島は難しいですよね……しかも目立つし😅

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚