テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
#《彼岸花が咲く夜また夢を見る》
その夜,紅く染まる月が昇った.
それぞれ一輪の彼岸花が枕元に置かれて目覚める.
其処は夢か現か分からない.
けれども私は確かに"誰かの声"を聴いた.
「」
そして夢が始まる.
今日,"彼岸花が咲く夜にまた夢を見る"
この村は紅く染まる月が昇り彼岸花が咲くと, 彼岸花を一輪枕元に置き眠りつく.
そうすると夢の中へと入る.
唯,その夢の中で毎夜一人ずつ"紅い花の影"に 引きずり込まれる.
この村の彼岸花は誰かの"記憶"を喰らい, やがて魂を溶かす.
最後に残った者だけが真実を知る___. 其れがこの夢の『決まり』である.
︰名前.(読み仮名) ︰性別. ︰年齢. ︰性格. ︰好き. ︰嫌い. ︰得意. ︰不得意. (無し×) ︰一人称. ︰二人称. ︰立場. ︰彼岸花に対する印象.(抽象的でも大丈夫です) ︰夢で見る風景. (立場や過去にあったものである事) ︰秘密.(自分自身が知らなくても良い) ︰能力.(能力は一つまで) ︰能力詳細. ︰体力.(50~100) ︰身体能力.(10~50) ︰頭脳.(10~50) ︰俊敏.(1~10) ︰精神力.(1~10) ︰協調性.(1~10) ︰行動力.(1~10) ︰狂度.(1~10) ︰攻撃力.(10~50) ︰防御力.(10~50) ︰能力度.(50~100) (攻撃力と防御力は物理的) ︰憶えている記憶.(隠された記憶と関係しつつ,覚えていない状態での過去) ︰隠された記憶.(本来の過去) ︰サンプルボイス.(5個以上) ︰その他.
《立場》
『村に生きる者達』 ・村の巫女見習い. 母方が巫女家系であり,其れを受け継ぐ為に修行している. ・花屋の娘. 墓の御花用と言われても仕方無い程の何百本も育ててきた花屋. ・葬儀師の家系. 今まで失踪した者達や行方不明者となっていた者を発見して葬儀を行い続けた家系である. ・失踪した双子の片割れ. 姉が失踪してしまい,片割れになってしまった. ずっと失踪した姉を探し続けている.
『村に迷い込んだ者達』(味方側) ・村を調査に来た学者見習い. この様な行方不明者が多くいる村を怪しんだ学者見習いである. ・夢の中でしか存在しない小説家. 誰かの夢で存在している. ・顔の半分が消えた画家. 誰かの記憶の欠片として存在している.
『夢に触れすぎた者達』(呪いや記憶に関係) ・自ら記憶を封印した者. 過去に残酷な事が合ったと噂をされている者である.
『幻想』(夢の構造や謎に関係) ・夜しか存在できない者. 過去に"赤い花"に喰われてしまった者である.だが,謎に存在はしているが夜にしか存在できない. ・鏡の中に閉じ込められた者. 夢の中の鏡に閉じ込められた者である. 鏡の中には記憶の欠片が散らばっている.
『紅く染まった者達』(敵側) ・虚花の巫女. 花に魂を閉じ込め,"生きながら死ぬ"呪術を使う. 花と夢を神と見なし,永遠に祈りを捧げる者. ・花の囁き. 花を通して人に"死んだはずの声"を届ける. 花畑に巣食う集合的存在(意思体) 誰の声か分からないが,抗えない程優しい. ・咲かぬ者. 花を咲かせる事ができない存在=夢に入れない. 村から追放された者.人間かどうかすら不明. 花が枯れる場所にだけ現れる. 現実を壊す事を望む. ・人の記憶を花の標本にする者. 人の記憶を欲する者である.花の標本にする理由は本人しか分からない. ・夜花の守人. 夜に咲く花を"封印"する為に夢を破壊する役目. 村の古代儀式を継ぐ存在.もはや人間では無い. 自分も又夢で生まれた存在で夢が壊れると消える.
『謎の存在の者達』(中立) ・赤羽の双子. 夢の世界でしか会えない双子.片方は現実に居ない. 花畑の中を遊び回り,ヒントと嘘を交互に与える. ・願い花師. 人の願いを込めた花を育て,開花させる. 願いが歪むと花は毒となり,持ち主を飮む. ・薬を売る行商人(正体不明). 夢を見させる薬を売っている. ・雨の日に村に現れた旅人.(正体不明) 謎の者であり正体不明である. ・車庫の管理人. 全ての記憶を読む事が許された者.
※追加枠有りです.
「」
「」
#注意事項 ・創っていたキャラクターは亡くなる可能性があります. ・キャラクター同士の争いが見られるかもしれません. ・アイコンは自由ですがイラストを使用する場合は, フリーアイコンであるかを御確認御願いします. 責任は負い兼ねます. ・設定に書いてある()の中をちゃんと御読みになって御書き下さい. ・御一人様二枠までとなっております.
コメント
143件
初コメ失礼します。夢の中でしか存在しない小説家 か花の囁きやりたいです!
あああやりたい!!咲かぬ者!!敵!!いける!?参加したいよおおおおッ 遅れてごめんね…ッ切腹します。
埋まり立場.