TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

マンションのエレベーター内の掲示板にふと目をやると、こんな文章があった。

「ゴミは収集曜日を守って出してください」

そういえば前、収集車が来る2日前にゴミを出しちゃったことがあった。

めんどくさいけど、今度から気をつけないとなぁ、、、

翌週、エレベーターの同じ場所の貼り紙が貼り替えられていた。

そこにはこんな文章が書いてあった。

「ゴミはきちんと分別してください」

あ、そういえば最近ペットボトルと可燃ごみを同じ袋に入れて捨てちゃったや。

面倒だけど、今度から気をつけないとな。管理人さん怒ってるっぽいし。

翌月、郵便受けから1枚のA4サイズの紙が出てきた。

そこには、こんな文章が書いてあった。

「電池を可燃ごみの日に捨てないでください」

3タップ後解説

ゴミ出しのルールを守らないマンションの住民に対し、管理人さんが掲示で注意をしているみたいです。

その内容は日によって変わっていますが、最後の注意には気になる点がありませんか?

それは可燃ごみの袋の中に、電池が混ざっているのを把握していることです。

電池みたいな小さいものは袋を開けて確認しないと入っているかは分からないでしょう?

仮に外側から電池が見えて分かったのだとしても、もう一つ気になる点があります。

それは最後の注意は、郵便受けに入っていたということです。

つまり、マンション全体への注意ではなく、名指しでの注意なんです。

ということは管理人さんはゴミ袋の中をしっかり調べて、捨てた犯人を特定したということ。

ルールを守ろうという気持ちからだろうけど、そこまでされると怖くなってきますよね。

まぁ、3回も注意を受けているにも関わらず、全く改善が見られない主人公も主人公ですけどね、、、

意味が分かると怖い話

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

9

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚