TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

風邪をひきました

マシュ

ぅう………

ツン

マシュ、口あーんして

マシュ

あー……

ゴクンッ

マシュ

ぅへ……苦い………

ツン

……熱高いね……

ツン

冷えピタ買ってくるね

マシュ

ぅん………

マシュ

体あついぃ……

マシュ

熱やだぁ……

マシュ

んん………

バダンッ

マシュ

…………

ベッドから落ちた…

マシュ

痛い……

マシュ

みず……ッ

ツン

ただい……

ツン

?!

ツン

待った!

グイッ

マシュ

ぅあ?!

ツン

何してんの!

マシュ

みずを……

ツン

水?

ツン

はい、どうぞ。

マシュ

ん……ンクッンクッ

ツン

…………(こんな可愛いのにいつもゴリラなのなんで)

マシュ

んあ………

マシュ

のんだ……

ツン

ん!のんだか

ツン

じゃお風呂入ろか

マシュ

…………

ツン

マッシュ?

マシュ

(。-ω-)zzz…

ツン

ねてる……

ツン

濡れたタオルで体拭いてあげるか…

フキフキ…

ツン

………

ツン

…………好き(急)

プルルルル

ツン

ツン

はい、ツンです

マネージャー星

アッ、マネージャーですー

マネージャー星

マッシュさん大丈夫ですかね…

ツン

うーん…

ツン

40度出てるので明日はおやすみします…

マネージャー星

え…明日本番で…

ツン

あー…なら…明日次第で…

マネージャー星

了解です

マネージャー星

では。

ツン

…………

マシュ

ッン……

ツン

ん?

マシュ

ぉなかすぃぁ…(お腹すいた)

ツン

ん、分かった分かった

ツン

ちょっと待ってなね。

マシュ

ん…

数分後

ツン

よし。

※風邪にピッタリで実際に作れるご飯です! 普通に美味しいので是非!

ツン

これ!

ツン

美味しいんだよねー

ツン

えぇっと、

材料╱2人前 白菜┈100g 豚こま切れ肉┈100g キムチ┈50g 水┈400ml 素ガラスープの元┈小さじ2 〖トッピング〗 粉チーズ┈小さじ二 小ネギ(小口切り)┈適量

ツン

んで作り方は…

〖作り方〗 ※ほうれん草はパッケージの表記通りに加熱し解凍しておく ❶白菜は手で1口大にちぎる ❷大きめの耐熱ボウルに❶、トッピング以外の材料を入れ、混ぜる(全部) ❸ふんわりラップをし600Wの電子レンジで3分加熱。 1度取り出し混ぜ、再度ふんわりラップをし600Wの電子レンジで豚こま切れ肉に火が通るまで加熱 ❹器に盛り付け、トッピングする。

ツン

ぅいできた……

ツン

ぅまそ……

マシュ

いい匂い…

ツン

あ"リビングで待ってなさい、まだあついから

マシュ

あーい

料理おさらい

白菜のキムチチーズスープ 〖包丁や、火を使わず、電子レンジで作れます。〗

〖材料(2人前)〗 白菜・・・100g 豚こま切れ肉・・・100g キムチ・・・50g 水・・・400g 素ガラスープの素・・・小さじ2 〖トッピング〗 粉チーズ・・・小さじ2 小ネギ(小口切り)・・・適量 〖作り方〗 ※ほうれん草はパッケージの表記通り加熱し解凍しておく。 ❶白菜は手で1口大にちぎる ❷大きめの耐熱ボウルに❶と、トッピング以外の材料を入れ混ぜる。 ❸ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱。1度取り出し混ぜ、再度ふんわりラップをし600Wの電子レンジで3分 豚こま切れ肉に火が通るまで加熱。 ❹器に盛り付け、トッピングをし、完成 〖ポイント〗 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生まれます 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してね☆

loading

この作品はいかがでしたか?

158

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚