TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

誰得!?Custardのイラスト教室

一覧ページ

「誰得!?Custardのイラスト教室」のメインビジュアル

誰得!?Custardのイラスト教室

1 - 誰得!?Custardのイラスト教室 (輪郭)

♥

200

2023年05月06日

シェアするシェアする
報告する

Custard

こんにちは、Custardです。

Custard

たった今休日に小説らしくない小説を2本も投稿するという事件が発生しましたね。

Custard

安心してください。こくびび、ちゃんと投稿します。

Custard

さて、タイトル通り、誰得なのか分からないイラスト教室をやります。

Custard

何でやるのかといいますと、

Custard

このイラスト教室を通して俺の絵柄を知ってもらい、見ていく中で皆さんからアドバイスを貰いたいからです。

Custard

あと、イラストを書くことの楽しさを、周りに共有したいからです。

Custard

てな訳でまずは輪郭から

Custard

俺の輪郭の描き方は

Custard

殆ど1発書きみたいな感じです

Custard

1回適当に書いてから消して、その後にイメージをしっかりつけて書きます。

Custard

すると

Custard

↑こんな感じになります

Custard

なんかしっくりこないので輪郭から完成も教えます

Custard

そこから

Custard

↑顔

Custard

↑イラストを書いてくうちに顔に線を書くのが面倒くさくなったので書かずに顔書いてます。

Custard

↑髪やら何やら書いたら完成です

Custard

次、ミニキャラ

Custard

正面の輪郭

Custard

↑こんな風に線を片方ずつ書いていきます

Custard

↑その線の上に半球みたいなの書いてハゲにします。

Custard

こんな感じであとは好きに顔から髪を描きます。

Custard

↑完成です

Custard

左向きの輪郭

Custard

↑正面の輪郭の書き方と同じです。

Custard

書き続けて練習していくと

Custard

↑こんな風になります

Custard

はい、終わりです。

Custard

本当に誰得なんでしょうねこれ。

Custard

ではまた。

誰得!?Custardのイラスト教室

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

200

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚