【ブヒ度レベル4️⃣】M橋の拉麺菊文字に行ってきた‼️
はい、どうも〜‼️ ラーメン一筋 麺太郎です❣️
さて、今回はO市 M橋にある 『拉麺菊文字』さんに 行ってきましたので レポいたしますよ〜☺️
M橋って麺太郎はあんまり 行った事が無かったんですけど、 案外駅前は賑やかなんですねぇ〜😳
駅から歩いて10分ほどで、 拉麺菊文字さんに到着しました‼️
拉麺菊文字さん、 隠れた名店とは聞いていましたが まさかこんな住宅街にあるとは…
麺太郎、久しぶりに面食らいました‼️ 麺だけに🍜(オヤジギャグ🥸)
現地に着いたのが7時ごろだったので、 店の提灯が明るく光っていました💡
流石に住宅街とだけあって、 人も少なく、 灯りもあまり無いような場所でした😱
話は脱線しますが、 夕方から夜にかけての 辺りが暗くなる時間帯は、 『逢魔が時』と言って、
一番幽霊と出会いやすい 時間帯なのだそうです😱
めっちゃ怖い😱 まぁ僕は幽霊なんか信じてませんが👻
さて、肝心のラーメンですが、 お店は比較的空いていて、 割とすぐに出来上がりました☺️
とっても美味しそうですね〜😋 いただきま〜す❣️
うわぁ、これは美味い😳 魚介の味がよく出ていて、 こんな美味しいラーメンは 久しぶりに食べましたよ‼️
ご馳走様でした❣️ いやぁ、正直今年トップかも しれませんねこれは😏
では、今回のブヒ度は…
4️⃣です‼️
5としなかった理由は、 M橋が少し都心からのアクセスが 悪い点を差っ引いたからです😅 味は💯点満点でした❗️
では、また次の 麺太郎ラーメンブログで お会いしましょう‼️
以上が『麺太郎ラーメンブログ』の最終更新の一つ前のブログ内容である。
次にお見せするのが、『麺太郎ラーメンブログ』の最終更新内容になる。
麺太郎ラーメンブログをご覧の皆様方へ
麺太郎ラーメンブログをご覧の皆様。
かねてより、麺太郎によるブログをご愛読頂きまして、大変ありがとうございます。
麺太郎は32歳でこの世を去りました。
突然のご報告となり、大変申し訳ございません。 母である私も、あまりに突然のことで、まだ気持ちの整理がついておりません。
麺太郎は亡くなる直前まで、何度も言っておりました。
ごめんなさいごめんなさい
と。
読者の方々にどうお伝えすべきか悩みましたが、きっとこの言葉は、ブログを更新できないことを謝りたいと思っていた、麺太郎の本心だと思います。
この投稿を最後に当ブログの更新は無くなりますが、当ブログが皆様の心のどこかにいつもある事を願います。
最後に私からも一言。
ごめんなさい