コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
シエル
シエル
シエル
シエル
シエル
シエル
むかし、むかーしのお話です
かつてこの村"ミナモ村"には… ミズノガミ様という
ミナモ村を守ってくださる神様がいました
ミズノガミ様は主に"水"を操りますが… 瞳の色合いで能力を変えるのです。
"燃えたぎる真紅"を宿せば、 全てを焼き尽くす"不滅の炎"
そして''癒える深緑"を宿せば、怪我、病、時には大地をも"癒し潤す力"…
''気まぐれな轟風"を宿し操り、味方や敵をも消し去る事も
"神速の雷光"を宿し、目に追えぬ速さ纏い、仕留める事も
そして"天の光我が身に反映させ、写し変わる"、まさにその様は千変万化……
ですが、それは"性格面"にも現れていたとされ
好戦的、気まぐれ…しかも子供っぽく…
子供や動物が好きなのか、守り導く"深き優しさ"
そんなミズノガミ様は、突然現れた、破壊神のようなモンスター
"オセアピス"から、世界中の人々を守る為、珍しく本気を出したのです
オセアピスは自然や町どころか、モンスターたちまで、目に入る全てを破壊し尽くそうとしましたが
''そうはさせない''と言っているかのように、攻撃全てがミズノガミ様に食い止められ
標的を自分に向けさせているかのように、生き物達を守り逃がし
結果的に、オセアピスが動けないほどの致命傷を与え、渓谷の底に突き落とし、封印したのです
…ですが、力を激しく使いすぎたミズノガミ様は
村に帰って来てくださった時には、入口で力尽き、息を引き取ってしまったのです……
ミナモ村の民はもちろん、世界中の者がその様子を見て、深い悲しみにくれました
守り神が消えた悲しみだけでなく、まるで私達と対等な存在、友達として
家の中ではないものの、食べ物を与えると笑顔で食べて、周りを飛び回り素敵なお返しをしてくれたり
気軽に、村の民達と遊んでくれたり、忘れ物を届けたり、子供や動物の面倒もよく見てくれました
皆はミズノガミ様がいつか生き返ってくださるよう、ミズノガミ様をかたどった"ホタルガラス"をネックレスにして、身につけてあげ
"ミナモ花園"という、美しい花園の、ヒーリングハーブ達も咲き誇る"陽だまりの巣"に丁寧に寝かせたそうです。
そして、何年経ったのでしょう
ついに力を取り戻した破壊神、オセアピスが、世界中のモンスターの命を利用し…
ミズノガミ様から奪い取った"5つ"の力と合わせ、新たなモンスターの形へと変え
世界を襲ったのです……
…ですが、悪を制する者は必ず
''現る''
シエル
シエル
シエル
シエル
シエル