ヘッドホンさん
どうも、こんばんは
ヘッドホンさん
こんにちは
ヘッドホンさん
おはようございます
ヘッドホンさん
タイトルにもあったように、参加型の打ち切り、失踪率がなぜ低いのか説明します
ヘッドホンさん
まず、主は(以下、私)テラーの中でも多分トップクラスで参加型を投稿していると思われます
ヘッドホンさん
さすがに量は1番ではないと思いますけど(笑)
ヘッドホンさん
参加型の連載は気合いが入っていて(通常連載も気合い入れてます)、大体は作りたい結末や展開が決まってます
ヘッドホンさん
でもそれを公開せずにお蔵入りにするのはもったいなかったり、気持ち悪いムズムズを感じるんですよね
ヘッドホンさん
それが一番大きな理由です
ヘッドホンさん
もう一つは、折角皆さんに参加していただいたものを打ち切りにするのは失礼にあたるかな、と思うからです
ヘッドホンさん
自分への戒めです
ヘッドホンさん
皆さんにこの考えを押し付ける気は無いです
ヘッドホンさん
無理をしてほしくないからです
ヘッドホンさん
あくまでも、自分はこういう考えを持った上で連載を書いているというだけです
ヘッドホンさん
大きく分けてこの2つが理由です
ヘッドホンさん
是非、参加型に参加してみてください