千尋
まず最近ライブラリに入れた曲が

千尋
絶賛ハマってる4曲

千尋
お次は

千尋
左上にある米津玄師のアルバムでよく聴くのは

BOOTLEG
・LOSER
・ピースサイン
・砂の惑星
・春雷
・爱丽丝
千尋
Soranjiは聴こう聴こう思って全然聴いてない()

千尋
正しくなれないはずとまよの中で初めて聴いた曲

千尋
約ネバのアニメ見てたら流れて好きになった

千尋
結束バンドは

・青春コンプレックス
・ひとりぼっち東京
・ギターと孤独と蒼い惑星(ほし)
・あのバンド
・星座になれたら
千尋
ここら辺よく聴く

千尋
青春コンプレックスはOPだし外せない

千尋
次

千尋
左上の曇天って曲は兄ちゃんが文化祭で歌ってて

千尋
題名知らなかったんだけど

千尋
ギター弾いてみたのショート動画見てたら流れてきて

千尋
それで題名知ったからいざ本家を聴いてみたら

千尋
ボーカルの人の声が兄ちゃんの声と似てたの!

千尋
兄ちゃんが今より歌上手くなったらこんな感じかな

千尋
そう思うくらい声と歌い方が似てる

千尋
曇天は銀魂のOPの1つらしくて

千尋
その中でも人気らしい

千尋
曇天の隣にある飛天は

千尋
YOASOBIのAyaseと

千尋
Creepy NutsのR指定

千尋
この2人が一緒に歌ってるんよ!

千尋
激アツ

千尋
ちなみに飛天はるろうに剣心のリメイク?のOPで

千尋
Bメロのラップかっこいいな〜って思ってたら

千尋
YouTubeで好きなアーティストが

千尋
飛天をドラム初見叩いてみたやってて

千尋
「あーこれだ!」って喜んだ記憶がある

千尋
Eveの文化の中にはお気に召すまましか入ってない()

千尋
シンプルにオシャレで盛り上がる

千尋
右下はこれまたずとまよ、綺羅キラー

千尋
早口はまだマシなんだけど

千尋
2番英語ばっかで少し困ってる

千尋
覚える気はない((

千尋
次

千尋
左上の化けの花はさ

千尋
プロセカ市民全員知ってるよ

千尋
だって書き下ろし楽曲だし

千尋
右上、ツユのくらべられっ子

千尋
ツユは今の若者の心に刺さる曲を沢山作るよね

千尋
なのに作詞作曲担当のぷすさんは

千尋
〇人未遂をして捕まって

千尋
ニュースにもなっちゃって

千尋
釈放されたものの

千尋
金の盾1年分プレゼント企画やるとか

千尋
曲に罪は無いって言ったのに全楽曲削除するらしいし

千尋
(1番好きな曲は削除対象一覧に入ってはなかった)

千尋
他数曲の中に入ってないといいけど…

千尋
で、左下のモエチャッカファイア

千尋
これ最近流行ったな〜

千尋
可愛いメイドがサムネで

千尋
最初お姉さんボイスの人が歌うのかと思ったら

千尋
ド低音ボイスが繰り出されて攻撃を受けた

千尋
普通にカッコイイ

千尋
右下、tuki.の晩餐歌

千尋
言わんでもわかるだろ!

千尋
今度の紅白出るんやぞ

千尋
フルで聴いたことないけd((

千尋
次

千尋
プロセカが沢山( ᐛ )

千尋
ナユタン星人の曲って可愛いよね

千尋
右上のリアライズとCR詠ZY

千尋
CR詠ZY初めて聴いた時

千尋
一番最初の「ラリラリラーラーラリラァ」(伝われ)

千尋
あそこが色気ありすぎてぴんだ

千尋
左下、キングスレイヤー

千尋
こういう曲大好き!

千尋
疾走感あって暗い感じもする激しい曲

千尋
こういうのを求めてたんだ!

千尋
「小さい世界の奴隷ですね」

千尋
このフレーズなんか好き

千尋
ワンダショのアルバムでよく聴くのは

・ブリキノダンス
・脱法ロック
・お気に召すまま
・テレキャスタービーボーイ
・フィクサー
千尋
かな

千尋
特にテレキャスタービーボーイが好き

千尋
ラスサビ前の

こんな世界じゃもう息ができなくて
さよなら告げた現実に
許してはくれないか
弱い僕たちを
またどこか会いましょう
千尋
切なすぎて好き

千尋
あとサビの

千尋
人が人を傷つけることを言ってると予想する

千尋
これの小説も持ってるんだけどさ

千尋
マジでラスト泣きそうになった

千尋
次

千尋
にんげんE判定とか最高よ

千尋
もう言葉にできない

千尋
右上、金木犀

千尋
こういうオシャレな曲も好き

千尋
サビが全体的に好き

千尋
しかも使われてるボカロが

千尋
自分がボカロの中で1番好きな花ちゃんなんだよね

花ちゃんとは
v-flowerの愛称
代表曲はシャルルやベノムなど
千尋
花ちゃんの中性声大好き

千尋
なんならLINEスタンプ持ってる

千尋
見た目もドタイプ

千尋
で、これまたワンダショの書き下ろし楽曲

千尋
サイバーパンクデッドボーイって曲が入ってるんだけど

千尋
その曲を作った人が数年前から好きで

千尋
いつかプロセカに書き下ろし楽曲提供されないかな

千尋
そう思いながらアンケートに好きなボカロPとして

千尋
名前を書いたら

千尋
夢が叶っちゃいました

千尋
しかもプロセカキャラの中でもトップで好きな

千尋
類のバナーイベントの書き下ろし楽曲!

千尋
嬉しすぎて泣いた

千尋
歌詞がちょっと口悪いのが良い

千尋
右下、カンザキイオリの白紙

千尋
2曲しか入ってない

千尋
あの夏が飽和するは

千尋
人を〇しちゃったきみと

千尋
ダメ人間の僕の逃避行の話で

千尋
少し尺が長くて

千尋
まるで映画を見てる感じ

千尋
途中の歌詞で

いつか夢見た優しくて
誰にも好かれる主人公なら
汚くなった僕たちも見捨てずに
ちゃんと救ってくれるのかな?
千尋
この問いかけに"きみ"が

「そんな夢なら捨てたよ」
「だって現実を見ろよ?」
「シアワセの4文字なんてなかった
今までの人生で思い知ったじゃないか」
「自分は何も悪くねぇと誰もがきっと思ってる」
千尋
心に刺さるわ〜

千尋
特にラスサビ前の歌詞

「君が今まで傍にいたからここまでこれたんだ」
「だからもういいよ」「もういいよ」
「死ぬのは私一人でいいよ」
千尋
辛すぎ

千尋
最後の歌詞でも

9月の終わりにくしゃみをして
6月の匂いを繰り返す
千尋
9月は自〇が多い月

千尋
6月はいじめが起こりやすい月

千尋
"きみ"は〇しちゃった相手によくいじめられてた

千尋
そのこともちゃんと1番の歌詞に書かれてる

千尋
カンザキイオリはこういう曲作るの得意だよな〜

千尋
気がついたら147タップもしてました

千尋
これ以上は長すぎるので

千尋
前編と後編に分けます

千尋
Bye
