TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで

注意⚠️ 死ネタ リアル人狼 水組&すち優遇 水組愛されがち 無意識な北海道弁 エセ関西弁 多分流血表現 自衛お願いします

こさめ

…………

会議開始、数分前。

苦し気な表情を浮かべているこさめ。

今残っているのは、ないこ、りうら、こさめ、すち、ゆう、こえ、いるま、らん。

会議を開始します

ないこ

…ちょっと気になってたんだけど

りうら

ないくんも?…りうらもある

ないこ

多分同じだろうけど……

「シクフォニメンバーが殺されるの、少なすぎない?」

りうら

今日やっと初めてみことくんが殺されたけどさぁ…

りうら

シクフォニだけ異常に少ないでしょ

ないこ

いれいすは二人いて…

ないこ

すたぽらも

ないこ

二人。

りうら

一人だけの違いって思うけどさ、これ今日のがなかったらシクフォニメンバーだけ以上に残ってることになるよね

ないこ

前回から思ってた。一人シクフォニから吊る

らん

…わかった。誰吊るの?

いるま

はぁ!?らん、いいのかよそれで!!!

らん

俺も思ってた。でもメンバー売るようなものだから言いたくなくて逃げてたけど…

らん

ここまできたら腹括んなきゃ

ないこ

個人的にこさめは白めに見てる

ないこ

今日死んだみことが白目に見てたし

ないこ

行動とか表情含めて…ね

りうら

俺は、悪いけどいるまくん吊りたい

りうら

らんくん占い師、こさめくんはない君と同じ。すちくんも白めに見てる。

りうら

後ろ二人は状況証拠になるけど…

「いるまくん。お前が一番状況的に黒いんだよ」

いるま

んなこと言われたって…!!!

こえ

いるまくん…なの?

いるま

なわけねぇだろ!!!

りうら

俺はそうじゃないかと思うけど?

りうら

いつも司会とかで仕切ってる割にゲームでは随分無言だったなぁ?

りうら

それはボロを出すのを防ぐため、悟られないためだったんじゃないの?

いるま

っ!!

りうら

なんも言い返せないでしょ?

りうら

俺はもう投票したよ?

ないこ

同じく

こさめ

っ…ぁ…

いるま

こさめ!!!やめろ!!!

こさめ

ごめん…ごめんねいるまくん…

「 (騙して、僕の代わりみたいにして…)」

らん

…ごめんね。いるま

こえ

っ、本当にいいんですか!?

こえ

そんな感情とか行動で白だしなんかして!!!

ないこ

じゃあそれ以外に、どうやって決めるの?

こえ

すちくんはIQ高いですよね!計算することだってできる!

こえ

こさめくんのあの悲しんでるのも、『騙してごめん』『殺してごめん』っていう罪の意識からだったら!?

こえ

なんぼでも、反論思いつきますよ!!

ないこ

…そこまでいうならこえくんが怪しくなるけど?

りうら

もうみんな投票してるんたから今騒いだって遅いんだよ…?

りうら

俺だってそんな不確定要素で人吊りたくないよ!!!!

りうら

けどこえくんが…みんなで決めたじゃん!!!

りうら

恨みっこなしで全力だって!

りうら

一番辛いだろう人狼がここまでやって、ここまで頑張ってくれてるんだ!!

りうら

じゃあ俺らも慈悲だとか、そんなのは捨てなきゃダメなんだよ…!!

こえ

っ…ごめんなさい。りうらくん

こえ

…ごめんなさい。いるまくん…!!

いるま

…もういいわ

いるま

りうらの言うとおりだしな

いるま

やるならサクッと一思いにやってくれ

本日の処刑者は、

いるま様です!!!

すち

こさめちゃん

すち

みてる?

こさめ

こさめ

いるよ

すち

俺は、ないこさんが狙い目だと思う

こさめ

「(…いるまくんやみことくんのことに触れないのは、わざと…だよね)」

こさめ

「(昨日、言わずに実行してごめんって言うべきかな)」

こさめ

「(きっとすちくんは善意でスルーしてくれてる)」

こさめ

ごめんね

すち

大丈夫

すち

こさめちゃんが謝ることじゃない

すち

謝るのは、全部終わってからにしよう?

こさめ

こさめ

ありがとう

すち

で、ないこさんを指定した理由だけどさ

こさめ

聞かせて

すち

ないこさんは多分核心まで迫ってる

こさめ

根拠は?

すち

少なくとも俺が狂人ってのは見抜いてきた

こさめ

こさめ

嘘でしょ?

こさめ

じゃあないこさんは予測がついてるのに、すちくんじゃないいるまくんを指定したってこと?

こさめ

すちくんもシクフォニメンバー

こさめ

同じ理由が使えたよね?

すち

ここからは俺の予測になるけど

すち

黒陣営に委ねることによって、早く終わらせようとしてるんじゃない?

こさめ

それはない

すち

え?

こさめ

早く終わらせようとしてるならあそこまで仕切る必要ないでしょ?

こさめ

実際ないこさんはほぼ黒確定といえる人を吊りに行ってる

こさめ

何か別の理由があるんじゃないかな

こさめ

それに最初はれるくん軸で進めてた

こさめ

割とはちゃめちゃな提案してたし、みんなが冷静なら通ってないようなものもたくさんあった

こさめ

でもそれが通ってるのはないこさんの押しがあるから

こさめ

社長でリーダー、そんな人が乗った提案でまず仕切り役と仕切り役二人の案って無意識に思うよね?

こさめ

れるくんの天才具合とないこさんのリーダーシップがあってこそこの展開にできてる

こさめ

なにか、こさめたちが見逃してることがあるんじゃないかな

すち

「(…すごいな)」

すち

「(これが、こさめちゃんの『議論』)」

すち

「(話し方、言葉選び、そして着眼点)」

すち

「(正しいと思わせる説得力がある)」

すち

「(───才能)」

すち

「(これが敵だったら、だなんて考えるだけで恐ろしいなぁ…)」

こさめ

でも、ないこさんを襲うのは賛成

こさめ

どうしてこんなことしてたのか、聞いてみたい

こさめ

それに

こさめ

すち

それに?

こさめ

それに話したいこともあるし

すち

「(泣かなく、なるんだね)」

すち

「(罪悪感、責任感、そして純粋な怒り)」

すち

「(いろんなものが重なって、だんだんと恐怖が薄れていく)」

すち

「(慣れるべきじゃないけど、こさめちゃんは…普通の人は…慣れなきゃこんなのやってられないよね)」

こさめ

すちくん

こさめ

いってくるね

ピンポーン

律儀にチャイムを押す。

鍵とかはないから、押し入ることもこさめにはできるけど

それは違う気がした。

数秒で、中からバタバタと足音が近づいてくる。

ないこ

こさめじゃん

ないこ

やりにきた?

こさめ

やっぱり、ないこさんはわかってましたよね

こさめ

誰が黒陣営か

ないこ

俺の役職知りたい?

こさめ

勿論、知りたいですね

ないこ

確か襲撃時は役職話してよかったよね

こさめ

はい

ないこ

OK。じゃあこさめは、今回の配役わかる?

こさめ

配役…配役…あ

こさめ

発表…されてなかったですね

ないこ

そう、けど予測は立てれるよね。人数とかは教えてたし

ないこ

人狼2人。狂人3人。

ないこ

占い師3。
霊媒師2。
パン屋1。
騎士1。
村人5。

こさめ

そうですね、同意見です

ないこ

あ、長い話になるよね、中入る?

こさめ

…お邪魔します

ないこ

さて続き。

ないこ

今回の編成は一見、何も難しくない、単純な編成。

ないこ

けど一つ違うことがある。

ないこ

それはね、

重複役職の第三陣営。

こさめ

重複の…第三陣営…?

ないこ

そう。その役職の名は「天秤」

ないこ

黒陣営と白陣営が同じ数になった時に生存していれば強制的に単独勝利の役職。

ないこ

この時、狂人は黒陣営に換算されるみたい

ないこ

けどもちろん弱点もあってさ

ないこ

黒陣営の人数が半分以下になってからじゃないと同数でも負けになるんだよね

ないこ

というか半分以下での同数になった時点で俺は夜のターンに死ぬ。

ないこ

黒陣営を1人吊ったら1人から陣営がわかる。

ないこ

2人吊ったら2人。

ないこ

3人吊ったら全員。

ないこ

村人の人数は減ってくれた方がありがたいし

ないこ

騎士だったけど守らないのが得策だった

ないこ

けどやりすぎたね、すちくんはまだしも、こさめがそこまで読めると思わなかった

ないこ

ちなみに聞くけど、なんでわかったの?

こさめ

…割と簡単です

こさめ

すちくんが狂人と見破ったとは聞いてます

こさめ

この前提で話しますよ?

ないこ

うん…楽しみだな、ちょっと

こさめ

まずないこさんはすちくんと接触。

こさめ

狂人ということでのすちくんの反応の対応を見ようとした

こさめ

いや…

こさめ

黒陣営を生かすような台詞で、「早く終わらせようと黒陣営の味方してるんじゃ」とすちくんに思わせた

こさめ

そうすれば上手く使えれば味方が増える。

こさめ

すちくんの頭の良さだからこそこの作戦を決行した

こさめ

最初はそう思いました

こさめ

けどそう考えるには穴がある

こさめ

前半の会議です

こさめ

初めは主軸れるくん、それにないこさんが同調する形でした

こさめ

すちくんの発言、提案には明らかにおかしいものもあった

こさめ

けど飲めているのはないこさん、あなたと主軸のれるくんが押してる案

こさめ

仕切り役と天才

こさめ

この二人の信頼性があったから通ってるものが多々ある

こさめ

それにただ味方するなら、黒陣営を吊りに行く発言をしてるのも意味わかりません

こさめ

いるまくんのは、同じ理由ですちくんでもこさめでも吊れましたよね

こさめ

実際白っぽいなんていう根拠のない話でこさめたちのヘイト無くしてましたし

こさめ

だから思ったんです

こさめ

すちくんの勘違いで狙われるのを防ぐのが目的だったんじゃないかって

こさめ

当たりですか?

ないこ

…すごいな

ないこ

才能?かな

ないこ

そこまで見抜けるとはね…

こさめ

ないこさんだから、ないこさんの頭の良さがあったからこそ

こさめ

この作戦が思いついたんです

ないこ

…じゃあ残してくれてもよかったんじゃない?

こさめ

そうですね、そうしようとも思いました

こさめ

味方がノーリスクで増えるなら万歳ですから

こさめ

けどないこさん、途中ですちくん切る気ですよね

こさめ

こさめが気づかなければ、自分は生き残れる。

こさめ

これでないこさんじゃ無い人なら2対5。

こさめ

こさめたちが一人殺して、一人吊れば

こさめ

それで勝ち

こさめ

けどそれじゃダメなんじゃ無いですか?

こさめ

何か一つ、条件がある

ないこ

なんでそう思うの?

こさめ

こさめたちを白だしで投票引っ張ってくれてるないこさんを今日切る確率は遥かに低い

こさめ

ないこさんなら怪しんでるこえくんを切るべきですし

こさめ

わざわざすちくんに接触する理由がわからない

こさめ

そこの違和感からですかね

ないこ

…ほんとにすごいな

ないこ

ノルマをこなさなきゃいけないんだ

ないこ

1対1にならなきゃいけない

ないこ

それがまだ終わってないから、ここで終わると困るんだよね

ないこ

勝ち譲ろうとも思ったよ?

ないこ

けどみんなが頑張ってるんだから俺が妥協するのは違うだろって

こさめ

そうですか…

こさめ

この議論、楽しかったです

ないこ

それはよかった

こさめ

…ありがとうございました

ないこ

頑張ってね、こさめ

グサッ

そんな音共に、ないこは崩れ落ちた。

本日の襲撃者

社長。リーダー。

ないこ様

友情崩壊人狼 ゲーム、。’.,-? 【VOISING人狼】

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

153

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚