お母さんがウザイ
私はもう中学2年生だから家まで1人で帰れるのに
毎日毎日
「迎えに行くよ」
って、私が大丈夫って言ってるんだから大丈夫
大丈夫、っていうと嘘泣きして
「◯◯ちゃんひどい〜」って
「ママは心配してるのに」
塾から家まで約3分
私はライトつけながら歩いてるし、塾には友達もいる
友達と帰れる時だってあるのに
お母さんがいるから友達一緒に帰れない
今日だって迎えに来た
私がライトつけてるから平気って言ったら
「世の中には変な人がたくさんいるの」
別に私はそんなの興味ない
たしかに誘拐とか通り魔は怖いけど
そうやって、毎日言われ続けられるのも辛い
友達に言っても
「愛されてるね」
「いいじゃん」
で終わる
愛ってこんな形なの?
私の意見なんて聞かずに、黙って聞いてればいいの?それが子に対する愛?
だったら手を怪我した私を病院にでも連れてってよ
怪我したと言ったら嫌な顔して
「また?また怪我したの?」
ほんとに愛?
わかんないよ……私が全部悪いでいいの…?
言いたいのに言えない……怖いよ
コメント
24件
わかんないな〜、でも、優菜は話しかけてくれたらそれだけでうれしい十分だよ....
なんだろうね、親って…… して欲しい時に望んだことをしてくれない… 私もよくわかんないや、笑