🐥.*˚
🐥.*˚
🐥.*˚
🐥.*˚
🐥.*˚
🐥.*˚
🐥.*˚
🐥.*˚
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
「僕は結構思ったことをハッキリ言ってしまう癖があって… そのせいで人との関係に亀裂が入ったり、 友達が遠ざかっていったり… 現友達からは本音を言ってくれた方が良いと言われたのですが、ネガティブがほとんどなので正直に言うと拗れてしまうかと思って言わないようにしているのですが…それでもきちんと気持ちを伝えた方がいいのでしょうか…それとも、我慢して言わない方がいいのでしょうか…」
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
たわくし、学生なんですが、その、なんというか...学校の先生がウザイんです!!本人がいない時にその人のもの勝手に見たり、でも、本人が帰ってきた時にはしらばっくれるんです。時には勉強してる時にぐわあああって距離感バグってる感じで見てくるんです。そんなクソジジイの対処法を教えてください! ぺいんと先生!らっだぁ先生...かはわかんないですけどw
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
らっだぁ(先生)
ぺいんとさん
コメント
36件
待ってほんとに泣きますよ!?!?もう嬉しすぎて悲しい(?)ガチめに天才ですよ🐥.*˚様!?!?もう泣いちゃう(?)もう大好きです!!
自分も相談?というかなんというか話聞いてほしいですっ✨ 自分は人間不信でリアルの友達は信用できなくてでもネットの人たちは信用できるんです、泣いたら責められて怒られていじめまではいかないんですけどいやなあだ名だったりとかで病みそうで今はちょっと落ち着いてきてるんですけどまた辛いことがあったらどうしようかなとか色々思っちゃってどうしたらいいですか?それに人を信用するにはどうしたらいいですかね?
自分も相談いいですか? 実は自分、親がずっと勉強しろってうるさくて、自分だって部活、塾、友達関係とかで疲れてて、勉強もちゃんとやってる方なのにテストで80点以下とったら怒られるしで、もう、ほんとに親の子への理想を押し付けられてる感じがしてもう、嫌なんですよ!この場合ってどうしたらいいですかね?