コメント
3件
確認です。私もTiktokで前まで夢小説家として動画をあげていました、関係ないですが、私は夢小説あるあるという動画をみてしまいなぜ書いているのかが分からなくなり夢小説家を辞めました。載せるのはいいけど、【⠀二次創作 、 (アニメ名) 、 ワンクッション 】を置いて欲しいと言うことで合ってますか?すみません🙇♀️🙇♀️
ノベルの方でも言ったんですけど
テラーで書いた夢小説を、TikTokに載せてる人っているじゃないですか。
どうして、夢小説をTikTokに載せてる人達ってワンクッションや注意書きを置かないんですか?
酷い人だと、置かずにそのまま夢小説の内容が進むものもあるし
[夢注意]
[ワンクッション]
[苦手な人はスクロール]
と、記載されてる人もいますが、本当にそのワンクッションで合ってますか?
夢小説って、嫌いな人もいれば、好きな人もいるわけじゃないですか。
だけど、夢小説が好きな人にだって、苦手な描写や、嫌いな内容がありますよね。
例えば、原作キャラにマイナスイメージを持たせるような表現が嫌だったり
裏切り系のものや、いじめ系のものが嫌いだったり
著しいキャラ崩壊が嫌いだったり
そういう人たちが、見なくてもいいような注意喚起は出来ていますか?
少なくとも、私がTikTokを見た中では、全然出来てないと思います。
そういう注意喚起が出来てないような、夢小説ほど オススメに出てきやすいです。
そして、最近 流行っている 夢小説あるあるについて
[夢小説家に失礼]
[これが原因で辞めてる人いるのに]
という、コメントも見かけますが、先に失礼な事をしたのはどっちですか?
どれだけ夢小説での内容が優れていても、二次創作という部分で、夢小説はグレーゾーンの代物です。
そのグレーゾーンのものを書けるサイトやアプリがありながら、TikTokという色んな人が見るアプリに、足りない配慮で載せて 見た人を嫌な気持ちにさせて、どっちが失礼なんですか?
根強い原作ファンからすれば、[なにこれ?]ってなりますよね。
[苦手な方はスクロールしてください]
この言葉が言えるのは、原作の名前や、含まれる内容、関わっている人、名前固定されているのか、いないのか、
そういった注意喚起が出来ている人だけが言える言葉だと思います。
皆さんはただの[夢小説です]の一言で、自分の苦手な内容が急に出てきたら、自衛出来ますか?
なんの夢小説かも書かれていない
どんな表現が含まれているのかも書かれていない
テラー内では、夢小説を書く時に 題名や設定とかを見て、苦手な人は自衛しやすいし、サムネをタップしないと、見れませんよね。
だけど、TikTokは違います
スクロールすれば、急に出てくるんです。
TikTokに夢小説や二次創作を置く上で、ワンクッションや注意喚起についての明確なルールなどはありませんが
少なくとも、マナーであり、礼儀と思ってた方がいいと思います。
そんなマナーや、礼儀が出来ていないなら、その夢動画を見て嫌な気持ちになった人から
[不快]
[テラーでしろよ]
と、言われても仕方ないのではないですか?
もちろん、テラーに夢小説を載せてる人全員が出来てないわけではないと思いますが。
そういう、マナーが出来てない人達が多すぎて目立っているのが現状です。
もう一度、自分の注意喚起を見直してみてください。
そして、よく見かけるのが、キャラクターや夢主などが歌っている小説についてです。
歌っている表現があるなら、まだ分かりますが
歌詞を載せてはいけません。
これは、テラーのガイドラインの利用規約に書いてあります。
ガイドライン、見直してください。