コメント
1件
分からない医療用語等あれば簡単にですが説明させていただきます!
この小説はフィクションです また、医療知識ゼロの素人が書いております。ご注意ください
また、設定など少し別の作品を参考にさせて頂いている点や似ているような点もあるかと思います。苦手な方はご注意ください
それでも大丈夫な方はお進み下さい それでは本編始まります。
トリアージ
フランス語のtrierからの派生語で 「選別する」という意味を持つ
多くの患者が病院へ押し寄せた時や災害時などの大規模な事故などが発生した時、限られた物資でできるだけ多くの人の命を救うために行う
いわば命のふるい分けだ
主に医師などトリアージ経験の豊富なスタッフがトリアージ・オフィサーとなりトリアージに専念する
もちろん、看護師や救急隊員でも知識や経験があれば行っても構わない
トリアージされた患者にはトリアージタッグがつけられる
赤が最も重症であり。最優先で治療しなければならない
次いで黄色の中等症
そして緑が軽症だ
そして残された最後の色
黒のトリアージタッグ
それは死亡。もしくは助からないことを意味する
トリアージとはそんな残酷な、命の選別
そんなトリアージを行う医師も
時に誰かの大切な人を奪い、時に誰かの大切な人を救う...
とても残酷な仕事なのかもしれない
将来の夢なんていつ頃から忘れていたっけ 大人になるにつれ、安定した無難な職を目指すようになり、小さい頃に見ていた夢は全て砕け散る
神宮寺 透羽
雀のチュンチュンと煩くわめく声に耳を塞ぎながら少しずつ細い目を開けていく
眩しい。締め切ったピンクのカーテンから漏れ出る陽の光に顔を照らされて何分か経ったあと、やっと意識がはっきりと戻ってきた
ボサボサの髪。寝ぼけ眼の目。鏡の前に立つとそんな醜い自分の姿があった
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
そんな独り言を口ずさみながら歯磨きをしながら時計に目をやった
時刻は6:21という微妙な数字を表示している。
神宮寺 透羽
1人で細く白い指を折り曲げながら計算していく。
そう。今日が新しい病院への初出勤だった。 つい最近研修医を卒業した神宮寺は救命へと希望を届けて採用されフェローとして今日から救命救急センターで働くことが決まっていた
神宮寺 透羽
そう意気込んで玄関の扉を開けた。 つい最近まで冷たかった風が今日はほんのり暖かい気がした
スーツをビシりと着こなしたサラリーマンが隣を何回も何回も通り過ぎていく。
今日は昨日よりも日差しが強く暖かかった。コートを来てきたせいで少し汗ばんでしまう。
神宮寺 透羽
1人桜の並木を見ながら思い出に浸る。
こんな春には私が医師を目指したあの時のことを思い出すのだ
神宮寺 透羽
バシッ...強く頬を叩いて気合を入れ直すとピンクの絨毯を1歩1歩着実に踏み込んだ
待ってろ。約束は必ず守ってやるから
そう何度も心の中で繰り返しながら。
医局
いつの間にか大きな病院の目の前にもう到着していて案外近いもんだなとびっくりした
そして更衣を済ませて、救命救急センターの医局...つまりは医師たちが事務作業をしたり仕事をする場所にたどり着いた
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
隣に短い黒髪の男性が並んで、そう呟いていた
神宮寺 透羽
百瀬 夏輝
恐る恐る声をかけると慌てたように目を大きく開けて返事を返してくれた
神宮寺 透羽
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
百瀬 夏輝
にっこりと悪気のない可愛らしい笑顔でこちらを見る彼に神宮寺は少し苦笑いを浮かべた
神宮寺 透羽
神宮寺は不機嫌な顔をして医局を見渡した。まだほかの人たちは来てないらしい
神宮寺 透羽
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
神宮寺は医師がたくさん歩いている廊下の中から1人、キョロキョロと不安げに何かを探す女の人を指さした
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
百瀬 夏輝
名を名乗るとその女の人は嬉しそうに笑みを零しながら2人の方にぺこりとお辞儀をした
眞白 優希
ドサッ!
フルネームでそう話したあと、彼女はまた勢いよくお辞儀をした...その拍子にポケットに入っていた今にも落ちそうなノートが勢いよく飛んでいってしまった
しかもそれが1冊どころの話ではなかった、二、三冊まるで羽が生えたかのように床に落ちる
神宮寺 透羽
眞白 優希
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
漣 ハル
百瀬 夏輝
いつの間にか知らない顔が1人増えていた。
茶髪でクルクルとしたゆるふわな髪をしたおっとりタレ目の男性
漣 ハル
漣 ハル
加賀宮 玲
神宮寺 透羽
フェロー全員が揃ったところで老けたおじさん...白髪混じりのきつい目元をしたおじさんが医局へと入ってきた
灰田 修二
神宮寺 透羽
神宮寺ははっきりと返事をする
百瀬 夏輝
漣 ハル
その時だった
テレレ〜♪♪テレレ〜♪♪
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
ドクターヘリエンジンスタート
松島 薫
灰田 修二
松島 薫
如月 司
如月 司
初療室
漣 ハル
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
神宮寺が少し失笑しながらツッコミを入れる
眞白 優希
どうやら眞白は震える手でメモ帳を読み返し予習しているらしい
加賀宮 玲
加賀宮は至って冷静だった。
如月 司
マイクに向かって如月先生が声をかけるとアナウンスから消防士の声が聞こえた
消防士
如月 司
松島 薫
如月 司
松島 薫
松島さんからの連絡を聞きながら神宮寺は患者がどんな状態か予想しながら必要な準備を進めていく
如月 司
松島 薫
如月 司
松島 薫
如月 司
松島 薫
加賀宮 玲
如月 司
眞白 優希
神宮寺 透羽
眞白 優希
輸血のオーダーを看護師に指示し終わった神宮寺が眞白に声をかけた
神宮寺 透羽
如月 司
眞白 優希
百瀬 夏輝
漣 ハル
その場に立ち尽くすフェロー三人と先輩医師と共に動く二人のフェロー
知識や技術の差がひと目でわかった
一条 まどか
看護師が患者さんの情報を言いながら初療室に入ってくる
神宮寺 透羽
灰田 修二
松島 薫
如月 司
灰田 修二
加賀宮 玲
神宮寺 透羽
灰田 修二
加賀宮 玲
神宮寺 透羽
一条 まどか
まるで小さなツルハシのような器具を口の中に入れ気管にチューブを通す。
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
松島 薫
灰田 修二
病院の廊下
患者のCTを撮り終わるとすぐに 開頭オペが行われた
何故か加賀宮だけがオペに参加することが許され、ほかのフェローは各々指示された業務を行っていた
眞白 優希
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
眞白 優希
どんどん眞白の語尾が弱く声が小さくなっていく
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺はその場に居た堪れない気持ちになって後にしようとした
が、眞白先生が何故か彼女の手を引き止めた
眞白 優希
神宮寺 透羽
眞白 優希
敬語でないその崩れた言葉は彼女の胸の内を全て明かしているような気がした
神宮寺 透羽
神宮寺はあえて「なれるよ」とは言わなかった
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
ここの救命は担当医制度がないから全スタッフが患者全員の情報を把握している必要がある
神宮寺 透羽
眞白 優希
神宮寺 透羽
加賀宮 玲
そう言って颯爽とその場を去っていく
漣 ハル
百瀬 夏輝
神宮寺 透羽
眞白 優希
各々の仮説を立てながら患者のカルテを見てそれぞれ顔と名前を一致させていく
漣と百瀬は自信が無いのか「もう1回!」ともう一周病室を回り始めた
眞白 優希
それを見た眞白も不安になったのかそう言ってパンパンのメモ帳をポケットから出ないように押えながら走っていった
松島 薫
神宮寺 透羽
松島 薫
松島 薫
神宮寺 透羽
松島 薫
松島 薫
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
神宮寺 透羽
松島 薫
神宮寺 透羽
そう言いながらカルテをトントンと整えて、ナースステーションへと戻す
松島 薫
神宮寺 透羽
悪戯に笑みを浮かべてそういうと他のみんなには内緒にしてくださいと 口元に人差し指を当てた
松島 薫
神宮寺 透羽
神宮寺は医局へと戻っていく
如月 司
松島 薫
如月 司
松島 薫
如月 司
松島 薫
如月 司
如月 司
如月 司
如月 司
松島 薫
松島 薫
ナースステーションで立っている2人の後ろから低く野太い声が響き渡る
灰田 修二
松島 薫
如月 司
松島 薫
灰田 修二
松島 薫
続く