〜raiの説明書〜
その1 「コメントしてあげましょう。」 raiは変な人、怪しい人じゃなければコメントを返します。 コメントしないと悲しみます。
その2 「たまに1回でもいいのでいいねを押して上げましょう。」 いいねを押すとraiは喜びます。
その3 「たまには相談に乗ってあげてください。」 raiは日々学校や家で辛い思いをしています。なのでたまには話を聞いてあげてください。
その4 「raiと友達になってあげてください。」 友達になってくれるとraiはとても喜びます。
その5 「raiを虐めないでください。」 raiの虐めは保育園の時から始まっています。なのでいじめの辛さは分かっています。なのでいじめないでください。もっと病んでしまいます。
その6 「raiとの関係を作るのもいいでしょう。」 家族、親友、色んな関係を作って仲を深めてください。
その7 「アドバイスをしてあげてください。」 アドバイスをくれるともっといい物語が作れます。ただしたまに理解できないことも。
その8 「リクエストもおk」 リクエストをくれると頑張ります。
その9 「たまには叱ってください。」 たまには叱ってあげると考えを改めます。ただし叱りすぎるとコメントを返さなくなるかもしれません。
その10 「フォローしてあげてください。」 フォローしてあげるともしかしたら返ってくるかも。
その11 「語彙力がありません。」 raiは語彙力がないので何言ってるのか分からない時があります。
その12 「コメント返信遅れる時も。」 raiの都合上コメントを返すのが遅れる時も。そんな時は気長に待ちましょう。
これでraiの説明は以上になります。
これを見て少しは接し方が変わる方もいるかもしれません。
それでもraiとは仲良くしてあげてください。
それでは。
コメント
1件
どうも説明書です。raiは結構めんどくさい所もありますが優しい子なのでぜひ仲良くしてあげてください。