コメント
1件
OK!ありがとう!
うちの子と関わりを絶対に持たせたかった((
名前 藤怜 叶多/トウレイ カナタ 性別 男 性格 マトモ、現実的、少し狂気的、ヤンデレ依存癖 学年、クラス 2-B 役職 書記 一人称 俺 二人称 貴方、君、さん付け、呼び捨て 趣味 海へ行くこと、ゲーム、読書 好きな○○ 読書、ゲーム、家族、お菓子全般 苦手な○○ 旧校舎(怖いから)、勉強、タピオカ、炭酸飲料 サンボ 「藤怜叶多です。クラスは2-Bなので用があればそちらへ」 「…はは、家族ですか?本当に聞きたいです?」 「皆のお姫様になってみたい…なんて、無理に決まってるでしょう」 「俺は別に気にしてませんから。…ただ放課後覚悟してください」 「…お姉ちゃん、俺高校生になったよ。」 その他 家族構成は父 母 姉 叶多。だが姉の「藤怜 明那」は叶多が5歳の頃(明那は10歳)に海で溺れた。そして姉を探す為に海へ行っている。
(必要無いが参考に) 名前 藤怜 明那/トウレイ アキナ 死因 一人で海に遊びに行った時、奥へ行き過ぎ波に呑まれ…そして霊が泳げないという事もありそのまま溺死 年齢 10歳 性格 温厚で皆に明るく笑顔で接している、意外に現実的 好き 行事(お祭り等)、皆で遊ぶこと、花 苦手 水泳、雨の日(ジトジトしてて気分が下がる) 手先が器用、花王冠等をよく作っていた。 食べ物等には好き嫌いが無かった、虫は嫌い サンボ的なの 「私は藤怜明那!よろしくね!」 怪異の方(設定に書いていないもの) 怪異になった時、水と霊体(魂)で身体を保ち、水が平気になったのと、人間の頃の記憶が無くなった。 能力が開花した場合、水で保っている彼女の姿も、そして水なら全て操れるようになる。 雨の日は人間みたいに廊下を歩いて出れるが、晴れの日は蒸発の恐れがある為容易に出れない、なんだったら雨の日も長時間外出てたら少しだけ危険 もし人間の頃の記憶が戻った場合、水に対して恐怖、そして自己嫌悪になるだろう
設定(参加型) 名前 水無月 維織/ミナヅキ イオリ 性別 男 性格 気分屋、好奇心旺盛、脳筋 担当教科 情報(+技術関連) 担当クラス 2-B 一人称 僕 二人称 彼奴、お前、君、くん付け、さん付け、呼び捨て 趣味 ゲーム、音楽、弄ぶ事 好きな○○ ゲーム、音楽や曲を聴くこと、弄ぶ事、生徒(大切な人として)。 苦手な○○ 動物、極端に甘い食べ物や辛い食べ物、女の人(地味にトラウマ)。 サンボ 「僕は水無月維織、よろしくな」 「如月先生はどこ…?さぁ…?、知らんけど…音楽室じゃない?」 「嘘吐くのが得意=詐欺師は違うだろ…、片眼鏡は極端に左目が悪いからだって…あとかっこいいじゃん?」 「えっ…あっ…、すみません…ごめ、なさ…」 「如月、お前の推しタヒんだぞ。…嘘だって、ごめんじゃん…w」 「おー、どこわからんの?教えるからこっちおいで。」 その他 如月 透とは幼馴染。女の人に何度かストーカー行為(理由は不明)や仲間外れ等されて軽いトラウマ。髪型(後ろ髪)はウルフヘアーで真ん中が長い。特に好きなゲームはダンロンとまいごえん(どっちも略、鬱ゲーやバドエン メリバゲーム好きと思えばok)。実は如月並では無いが意外とピアノが弾ける。暇な時は資料の作成や事務仕事かサボり。嘘吐くのがかなり得意。
マーク(絵文字) 叶多 💠(推しカラーの所にあった) 維織 🎮
必要ないアイコン↓
↑叶多 ↓維織
隠れている方の目は赤色です