コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
皆さんこんばんは☆ ひなのです\(^o^)/
今日は月イチの のんちゃん 子育て支援センターの日でした♡
前回も話した通り 私が行ってる子育て支援センターに 同じ月齢の子がのんちゃん含め 4人居ます! みんなタメ語で接してるから 第2の親みたいな感じです😂
1人の子は私と大して変わらない歳の 男の子のmamaさん♡ その男の子とのんちゃんは とても仲良しなのです( ; ; ) 小学校も学区同じだから 私と旦那みたいになるのかな〜( ¨̮ )💕
そしてもう1人のママさんは 3人の子のmamaさんで 末っ子の子を連れてきてる 男の子のママさん♡ もう上の2人は小学生だから 時間がある時にいつも来てるみたいです✨
そしてラストのママさんは のんちゃんと1週間違いで産まれた 女の子のママさん♡ のんちゃんは23日に対して その女の子は16日生まれ( 'o' )!!! 産まれた病院は違うけどね💦
今日は子育て支援センター行って その後にランチしたんだけど その間もめっちゃベビくんは ポコポコ蹴っ飛ばしてきてました🥲 胎動すごいねー言われて 男の子にしてはよく動くみたいです😊
だから逆子が心配なんだよねー話したら 分かるー言ってくれて( ; ; ) その3人の子のママさんが 2人目の時に胎動凄くて 子宮口全開の時点で 逆子が発覚したとのこと(°д° )!!
それに子宮口全開だから 帝王切開出来なくて なんと逆子で自然分娩したって…! 私の病院は 35週の検診で逆子だったら もう一度次回エコーとって それでもダメだったら帝王切開になるって 先生が前話してた😭
ランチの後に二人のママさんとは バイバイして その後に私と変わらない年ぐらいの ママさんと ホームセンターでちょうど買うものが 似たようなものだったから 一緒に買いに行きました!
ちなみに私が今日買ったのは ボールドのつめかえ(あのキューブ型の)と 食器用洗剤とお風呂の洗剤を買いました✨ その間のんちゃんはベビーカーで爆睡😪💤
そして家帰って 夜ご飯の準備して お風呂洗って 旦那がのんちゃんお風呂と入って ご飯食べて 後片付けして 私だけお風呂入って 今に至ります😂
最近旦那がのんちゃんと一緒に お風呂に入ってくれるので 私からしたらすごく楽ですね💦
パジャマも嫌がらずに着るし パジャマ着終わっていつも保湿してます!
それで今日で23週目に入ったんだけど 来週で7ヶ月入るとか早いなぁ😳 もうすぐ ベビくんの肌着とか 水通しもしないといけないのに 梅雨入りしちゃいそうだから 梅雨明けてからかな🥲
長くなってしまった(^^;
見ていただきありがとうございました! いいねとコメントお待ちしてます♡
23w0d HiNaNo💕