親友の透ちゃんと下校をしていたら
カッターを持った中年男性の変質者に遭遇した。
私たちめがけてカッターを振りかざしながらいきなり襲いかかってきたので
私は咄嗟に透ちゃんの前に出た。
自分ならなにをされても痛くないから大丈夫。
そう思っていた私に、迷いなんてなくて。
実際に脇腹を刺されたけど痛みはなかった。
縫合処置を受けてしばらく安静を強いられた。
入院中、私のお見舞いに来てくれた透ちゃんが
悲しそうな顔をしていたので、かけた言葉がある。
怜
本心からそう言って笑ったら、透ちゃんは
透
と繰り返し、ボロボロ涙を流していた。
今も、あの透ちゃんの姿を忘れられない。
怜
怜
これまでは痛みを感じないことを自分の強みのように思っていた。
でも親友や家族が怪我をした自分より傷ついた顔をしているのを見て
自分が無意識のうちに誰かを悲しませていたのだと自覚した。
その事件以降、両親は私に対してさらに過保護になった。
授業に出ることは禁止されていて他の生徒と接触しないように保健室で自習。
先生も面倒な親に関わりたくないのか特に反対することもない。
放課後や休日も出歩くことを許してもらえず
この部屋を出ないように言いつけられている。
怜
怜
だけど、それと引き換えに自由を失うことは苦しくてたまらない。