心奏
心奏
明日香
霊夢
霊夢
海斗
霊夢
明日香
霊夢
霊夢
魔理沙
ゴゴゴコ"コ"コ"コ"コ"
霊夢
魔理沙
魔理沙
明日香
明日香
魔理沙
明日香
霊夢
ブワンッ
紫
明日香
紫
紫
明日香
明日香
明日香
明日香
海斗
海斗
海斗
明日香
明日香
海斗
紫の結界?の中だと思って下さい
明日香
紫
紫
明日香
海斗
紫
明日香
海斗
紫
紫
紫
紫
明日香
紫
明日香
明日香
明日香
紫
紫
二人)う、うわぁぁぁぁぁ!!!
紫
紫
紫
紫
ドスンッ
明日香
海斗
海斗
明日香
海斗
明日香
海斗
明日香
渡された物 家周辺の地図 刀(二人分) なんか輪っか(説明書付き) イヤホン(説明書付き) 適切呼吸と刀の使い方メモ
明日香
海斗
海斗
明日香
海斗
明日香
海斗
明日香
海斗
紫
明日香
紫
海斗
紫
明日香
紫
海斗
明日香
紫
紫
紫
紫
明日香
海斗
海斗
紫
紫
明日香
海斗
紫
明日香
紫
紫
二人)紫のせいでしょ!/だろ!
紫
紫
紫
明日香
海斗
紫
紫
紫
紫
明日香
紫
紫
明日香
紫
紫
明日香
紫
明日香
明日香
診断結果 適切呼吸 神の呼吸 青雲の呼吸
明日香
明日香
紫
海斗
以下省略
明日香
海斗
明日香
海斗
明日香
診断結果 適性呼吸 感情の呼吸 治癒の呼吸
明日香
海斗
海斗
明日香
海斗
明日香
明日香
紫
明日香
紫
明日香
海斗
ガララ~
紫
明日香
明日香
紫
紫
紫
明日香
紫
紫
紫
紫
明日香
紫
明日香
紫
刀を『白く』すること
明日香
紫
紫
紫
紫
明日香
紫
紫
明日香
紫
紫
紫
紫
明日香
紫
紫
明日香
明日香
紫
明日香
紫
明日香
明日香
紫
明日香
明日香
紫
紫が怒られてる所想像出来なかったので 飛ばします!
明日香
紫
明日香
明日香
紫
明日香
明日香
海斗到着
海斗
明日香
海斗
明日香
明日香が輪っかを指さした
紫
明日香
紫
紫
紫
紫
明日香
紫
明日香
紫
紫
明日香
海斗
明日香
明日香が色違いのイヤホンを指さす
紫
紫
海斗
明日香
紫
明日香
紫
海斗
紫
海斗
明日香
海斗
明日香
明日香
海斗
紫
明日香
紫
紫
紫
海斗
海斗
プルルルルルルル
霊夢
海斗
霊夢
霊夢
海斗
霊夢
海斗
霊夢
プツッ
明日香
海斗
明日香
明日香
紫
明日香
明日香
明日香
紫
海斗
紫
海斗
紫
海斗
紫
海斗
海斗
紫
海斗
紫
海斗
海斗
明日香
心奏
明日香
心奏
心奏
明日香から!
青雲の呼吸
壱の型 瑠璃(るり) 瑠璃は青金石を主成分にした鉱石のことでその型を使って斬られた所は鉱石で固められる。
弐の型 露草(つゆぐさ) この型は露草を発生させる技で危険な時にこの型を使うと露草の壁が出来る
参の型 海淵(かいえん) 海淵は深い海の底であり、 この型を使うと斬られた所から水が発生し深い海並の水が出てくる 最終的にはその対象の敵は溺死する
肆の型 青痣(あおあざ) この技は刀に触れなくても傷になる この型を使うと出てくる霧に少しでも掠ると、そこが特定の模樣の青痣となる。
伍の型 青息吐息(あおいきといき) この型は広範囲攻撃で、 使うとそこら一帯の空気が無くなる 範囲は調節可能
陸の型 青史汗簡(せいしかんかん) この技は使った人の周りに沢山本が出る その本に書いてある呪文を読むと 色々な呼吸の技が出せる 本の量はざっと4000冊以上
漆の型 青写真(あおじゃしん) これは対象の首をこの技で斬ると写真として残る事になる 写真を破ると青写真として残る この写真を捨てる方法は見つかっていない
捌の型 晴天の空(せいてんのそら) これはどんな天気でも一瞬で晴天にする技 これを使うと使う側が有利になる
玖の型 氷柱の檻(つららのおり) この型は一時的に相手を閉じ込めておく技 出ようとして氷柱に触れると 酷い怪我を負う 出るのに掛かる時間はおよそ35分
次は神の呼吸 (神の呼吸は全部チート)
壱の型 巫女の力(みこのちから) 言葉通り巫女の力を借りる型 借りる代わりに使うまでに時間が掛かる 巫女が近くにいると時間は短縮出来る 強ければ強い程短縮出来る
弐の型 神様の神隠し この技は神隠ししたように仲間が消える技 これは使う側が刀を白くして数十分後に 使える型
参の型 神楽ノ歌(かぐらのうた) この型は何処からか歌が流れてきて その歌に気を取られている間に仕留める技 対象の耳にしかその歌は聴こえない
肆の型 神頼みの奇跡 この型は使うと一定時間の間何でも頼める様になる 願われたその願いは必ず叶う
伍の型 神の存在(かみのそんざい) この型は何でも出来る様になるが、 使用する時間が長ければ長いほど 代償が大きくなる
陸の型 神の悪戯(かみのいたずら) この型は『絶対』を変えることができる 運命を変えることができる だけどそんなに未来を変えてはならない
漆の型 神の域(かみのいき) これは人間の域を超えて神の域になる技 人間の姿では無く全く違う姿となる 使用時間は40分間
捌の型 女神様の微笑み これは使う側が絶対勝つ技 けれど神の悪戯を使われると この型は無効化される
玖の型 神からの天罰 これは対象が使う側から天罰を受ける技 対象が残虐な事をしているだけ 天罰が下る 酷い事をしていればしてるだけ ヤバい天罰になる
『終の型』 ??? この型については何も分かっていない 強いていえば使う側が『大きな代償』を 背負う事になる 作中で出てくるかも……?
心奏
次は海斗君の呼吸!
感情の呼吸
壱の型 笑い(わらい) この型は使う側が「笑い」の感情の時に使う技。笑いはニコニコしている時に発動すると、近くにいる人の誰かを守れる
弐の型 悲しみ(かなしみ) この型は使う側が「悲しみ」の感情の時に 発動すると悲しみの原因の時に戻れる
参の型 怒り(いかり) この型は使う側が「怒り」の感情の時に、発動すると周りにいる鬼を全員滅殺する 範囲は調節可能
肆の型 楽(らく) この型は使う側が「楽」の感情の時に 発動すると対象の事を楽しみのあまり、 忘れてしまう事がある 鬼も使う側の事を忘れてしまう場合もある
伍の型 悔やみ この型は悲しみと同じ様に悔やみの原因の時に戻れる ただ、こっちは亡くなってしまった時の型 悲しみは生きている時の型となっている
心奏
明日香
心奏
心奏
明日香
316タップお疲れさまでした
コメント
6件
初コメ失礼しますm(_ _)m咲夜さんが好きなんですね!私は魔理沙が1番好きです!
初コメ失礼します。 主さんの東方と推しを教えて欲しいです。ちなみに私は咲夜です
お疲れ様です!!面白いですね (((((っ-_-)っ ソロリ ソロリフォローポチッとな