主
主
主
主
五条 那琉
主
五条 那琉
主
主
コメント
2件
初見・初コメ失礼します。 誤字であったら、それは仕方のないことだとは思います。けれど五条という苗字の読み方は''ごじょう''ですよね?あえて''ごしょう''にしたのは著作権を気にしていらっしゃったのかもしれません。ですがそれは本家を汚す行為であるとは思いませんか?仮にも''妹''の設定なのですよね?でしたら読み方は''ごじょう''でもなにも問題はないと思います。 それと、嫌いなもののなかに''悟''とありましたよね?なにかしら理由があるというのは重々承知ですが、この自己紹介でも軽く理由を書いて頂きたいです。詳しい状況などは後々ストーリーとして投稿して頂きたいです。なにしろ、五条先生推しの方は沢山居られますし、ただ嫌い というだけでは、五条先生のファンの方々にはどこが嫌いなのか、等理解しがたい内容であると思われます。なかには不満に思われる方もいるかもしれません。これはあくまで私の見解でしかありませんが、作者の芥見下々様にも失礼だと思います。 最後に もう一つあるのですが、オリキャラの口調・性格についてです。主様とオリキャラ様の口調があまりにも似ていらっしゃるので指摘させて頂きます。作っている人は同一人物なので、似てしまうのは重々承知なのですがもう少し区別なさったほうがよいと思います。なぜなら、主様が自身のことを天然だ と言ってらっしゃるようなものですし、なにより、主様とオリキャラ様は別人なのですからただ主様が呪術廻戦の世界に入りたかっただけとも受け取ることができます。 仮にそうだったとして、私は決してアニメの世界に入りたい という主様のお気持ちを全否定するつもりは一切ございません。私もそう思ったことが多々あるのでそのお気持ちには大いに共感します。ですがそのお気持ち・妄想は主様の脳内で完結させて頂きたいです。正直なところ、主様の妄想に私達を付き合わせないで頂きたいです。まず、呪術廻戦に登場するキャラクターのお友達なら全然構わないのですが、''妹''など本家に居ない親戚を増やすことは、本家を踏みにじる行為だと思うのです。これにも、主様が五条先生の妹になりたい 等の願望が表れているようにとれます。深読みしすぎ・そんなに不満があるなら見るな・上から目線・貴方(私)の価値観を私(主様)に押し付けるな 何しようが私(主様)の勝手 等と言いたくなるのは百も承知しておりますが、これからの主様の投稿・見る側の人々・主様の為にも、どうか聞き入れて頂きたいです。 長文失礼いたしました。