コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
あられ
あられ
あられ
あられ
あられ
あられ
あられ
〖魔界〗 (まかい) この世界は皆が魔法を使える 1000年前までは世界の皆が魔法を使い お互いを助け合い支え合う世の中だった だがある日を境に戦争が始まった 戦争が終わった頃には魔法を使えるものが減ってしまい名前がある攻撃魔法を使える者は少なくなり魔法を使えても少ししか出せなかった 〖魔能界戦争〗 (まのうかいせんそう) 太陽が上り月が海に沈んだ瞬間 人々は仲間を傷つけ 神は封印された
〖魔法〗 いつ生まれたのかは不明 誰が作ったのかも不明 予想されているのは約10億年前 最初の頃は六の神が魔法で世界を保っていた それから5億年後人間が生まれた 元々ある魔法と自分の想いから作る魔法2種類がある
〖敵〗 (てき) 敵はそれぞれこの魔法世界に恨みをもっている 世界から追放され孤立した者 魔物 魔獣 魔人 魔王の順番だ
【魔物】 (まもの) 魔人が生み出すことで出来る 孤立した人がなることもある 敵の中では最弱 ころされると塵になって消える
【魔獣】 (まじゅう) 魔物より上の存在だ 魔獣の中で下の奴らは喋れないが喋れる物もいる ”基本的”に人がなることは無い 人が魔獣になると頭が破裂してしまう ころされると血しぶきをあげしんでいく
【魔人】 (まじん) たったの5人しか居らず 【五大魔法人】と呼ばれている (ごだいまほうじん) この5人も魔法に恨みをもっている 敵の中では魔王を除き1番だ 魔王に誘われ魔人の素質があるとなれる
【魔王】 (まおう) 敵の存在を作った 1000年前の魔能界戦争を始めた本人でもある 何が理由で何がしたいのかは分からない 魔王を倒せるのは”勇者”だけ
登場人物説明
りうら
ほとけ
初兎
ないこ
いふ
悠佑
〖サブ魔法〗 サブ魔法とは炎や水 花な中心的に使う魔法では無い 回復や移動 強力な力 守りなど中心的には使わないものを1人1つ持っている(稀を除き)
【例え】 ・瞬間移動 ・シールド ・浮遊 ・〖魔眼〗 ・修復 など…
〖魔眼〗 (まがん) 魔眼とは千里眼や魅了など悪意を持ち相手を見ることで相手を呪う力のこと
〖その他〗 空中操作 魔力 強化防御 など (他にも色んな攻撃が出てきます これらは物語で説明をします…!
最後に 〖メイジ〗 メイジとは魔法使いのこと 魔法を使えるものが減ってしまった今 聞くことが少なくなった言葉 前のようにメイジで旅をする者は少なく 旅をしている者は珍しい
これで最後になります!!
もし物語と矛盾している所があれば言ってくださると嬉しいです…!
それでは!
じゃね~!