主
主
主
"ミスターポイズン"について
毒一族という毒を主に扱い、武器とする一族の親元に生まれた青年
基本笑顔で、泣くことはほとんどない。サイコパスな一面がどこかにあり、村人を気迫で倒したことがあるらしい。幽舞蝶の縄(ゆうまいちょうのなわ)という腰に付けているリボンから幽魂(ゆうこん)という毒の化身、またポイズンの使い魔が出てくる。戦闘には召喚しないが、毒作りによく召還し、一緒に毒を作っている。
外見は一見ただの少年だが、額には謎の紋章が書かれている。本人曰く生まれつきらしい。紫色の服に、さっきも出た幽舞蝶の縄を腰にかけている。紫多めの服装。実際ズボンも紫色の短パン。紫髪で、肩辺りまで髪は伸びている。覚醒するとさらに伸び、お尻辺りに伸びる。何故かは知らないがアホ毛が立っている。
得意なものは毒作りと音楽。 毒作りに関しては口の中で調合し、ガムのように包み紙で包み、その紙ごとポーションに入れるらしい。今のところ失敗は0。音楽に関しては、自身の使う武器が笛なので、クラリネットやリコーダーが得意。ピアノは時々銀さんに教えてもらってる。 不得意なものは歌を歌うことと動物をなつかせること。 歌を歌うことに関しては音痴というわけではないが、うまい感じに声が出せないらしい。動物からは好かれない。毒の匂いがするから?それとも殺気を放っているから?よくわからない。
好きなもの、ことはすまないスクールと動物。特に犬。でもなつかれない。好物は蜜玉と大福。大福の中では豆大福がお気に入り。 嫌いなもの、ことは執着心が強い人。自分に鬼絡みされるとビビる。蛇一族。先が尖っているもの。アメジストの欠片は見たくもないらしい。人参が大嫌い。
ポイズンの能力と武器
ポイズンは一族から代々伝わる"毒笛"を主に使う。基本の色で吹くと、今までに作った毒を一気に放出できる。他にも如意棒のように自由に伸び縮みできたりする。覚醒した場合、毒笛を魔法のほうきのように乗り、飛ぶことができる。二人だけなら笛に乗せれるが、二人以上だと落ちてしまう。 さらに、山育ちのポイズンならではの能力で自然を操ることができる。使いたい自然を思い浮かべ、笛を握るとその自然の色に変わる。それで吹けば、能力は発動する。なぜか黄昏の森の自然は操れない。
炎‥紅色 水‥蒼色 草木‥翠色 石や地面‥灰色と茶色のマーブル
ポイズンの毒笛の基本の色はとても美しい琥珀色。朱色のラインも入っているため、余計に美しさが際立つみたい。
覚醒したときのポイズンの能力はあらゆるものを操る。大ちゃん(パーカー大好き!少女)様のミスターパステルに能力は似ているが、こちらは海から魚を呼び出せたりする。ちなみに、それぞれのものの主も呼び寄せることができるが、こき使ったりはしない。
・その理由・ 泉の主が死ねば水が濁りかえり、 海の主が死ねば水は爛れ、 山の主が死ねば草木は枯れ果て、 森の主が死ねば動物という存在がなくなる。 自然を操るポイズンにとってこれはとんでもない事態なので、主は時々しか呼び寄せない。
ポイズンは能力を使うときには細心の注意をしている。
Q.生徒たちのイメージは?
すまない先生 頼りになる先生。結構暴力的で毎日ドア壊してるけど生徒思いだから信用できる。よくいたずら仕掛けてくる。この人ほんとに教師なの?顔立ちはめちゃくちゃいいから世界の五本指に入ってるかと思っちゃった。どうしたらあんな顔になれるんだろう?
ミスターブラック なんか不思議な人。いつもパソコンいじってるし、なに考えてるんだろ?チョコが好きって幽魂が情報運んできたから、きっとチョコの大福好きなのかな?よく作ってるから分けてあげたいな。
ミスター赤ちゃん 個性的な子。声がおっさんなのはなんか怖かった。ミルク好きならクリーム大福あげようかな?見た目かわいいのにギャップすごいなぁ。
ミスターレッド 見た目だけでも辛そうな人。いっつも寝てるからあんまり口を利いたことない。盗みが得意なんだっけ。頼んだら新しい蜂蜜盗んできてくれるかな?弟がいるっていいなぁ。口の利き方も辛いのなんだろ?辛いものの食べ過ぎなのかな?
ミスターブルー 寒そうな人。いつもお兄ちゃんに振り回されてる。けど以外とボクには優しいんだよね。よくアイスくれる。ちょっと変な人だとは思ってる。回りの空気が冷たいけど心は暖かい!
ミスター銀さん 優しい人。優しい空気しか纏ってないから一瞬神の子だと思った。ヘファイストスの弟子なんだよね?物作り教えてほしいなぁ。ピアノ弾きたいからよく教えてもらってる!ボクにも生徒にも優しいからお兄ちゃん的存在かなぁ。
ミスターマネー いっつも光ってるからよく見えない。装飾が派手すぎて相当なお金持ちなんだなって一目で分かった!よく一緒にお泊まり会してる。たくさん使用人いていいなぁって思う。
ミスターバナナ 果実?軍人?バナナが喋ってることには驚いた。空気が禍々しいから近づくだけで咳き込む。あんまり近づきたくはないけどあっちから近づいてくるからめちゃくちゃ迷惑。食べると美味しいのかな?
生徒から思われてるイメージ
すまない先生から 音楽の成績がずば抜けて高い子。でも結構歌は下手。よく大福食べてるんだよね。美味しそうだから時々貰ってる。どんなイメージ持たされてるのか気になる…他の生徒とはすぐに馴染めて安心したよ!
ミスターブラックから 研究対象ですね。(訳、毒作りの仕方をよく教えて貰ってる。普通に調合うまいから尊敬してます。最近はチョコの大福くれるのでよく分からないと思ってます。そしてなぜあんなにも音楽の成績が高いのですか?)
ミスター赤ちゃんから よくクリーム大福くれるぜ!時々喉につまらせそうになる…めちゃくちゃやさしいけど、サイコな所もあるから怖いぜ… でも、頼りになる友達だと思ってるぜ! 一緒に外食?とかも行ったりしてる!
ミスターレッドから 絡むのがめんどくせぇ。よく大福とか蜜玉とかくれるが俺は甘党じゃねーよ。不思議そうな目で見てくるけど、おれになんかあるのかね。よく弟と絡んでるからめちゃくちゃ妬ましい。 甘党じゃないこと晒したら毎日唐辛子持ってくるようになった。いいご迷惑だな。
ミスターブルーから 俺に結構付きまとってくるんだ!弟が手に入ったみたいだから優しくしてるんだ!アイスもお返しでくれるときあるから本当に嬉しいぜ!兄貴のことはどう思ってるんだろう?
ミスター銀さん 自分の弟的ポジションだな!ピアノも時々教えてるぜ!建築に付き合ってくれたり、物作り手伝ってくれるときはヘファイストスさんのところに連れてくときもあるぜ!俺も笛は吹けないから時々教えて貰ってる。なんでもできて、いい友達とは思っているぜ!
ミスターマネーから それなりに顔が整ってるただの少年だと思った。以外となんでもできる奴だから頼りにはなるんじゃないか?機会があったら召使いに一回してみたいぞ。笛は美しいし、綺麗な音で吹けるから結構尊敬はしてる。どこで手に入れたのだろう?
ミスターバナナ 時々射撃訓練を手伝ってくれる。近づくと少しだけ涙目になるのはなんなんだ?そんなに僕が怖いか? バナナよりリンゴが好きなのは本当に許せない。大福の作り方を教えてほしいと毎日せがんでくるな。僕が暇なときは涙目にならないんだが、餌を見つけた狼のような目で見てくるな。
主
主
おつぎつね!
コメント
3件
なるほどです!ポイズンくんに笛を教わりたいなー(トランペットだけど、