テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
5件
HUNTER×HUNTERみたいで面白い!(このコメントやってはいけなかったらごめんなさい)
は?神作やん! うちもこういう系書けるように頑張る!
最高です!神作すぎです!!! ボクもいつかお師匠様に認めてもらえるよう頑張ります(ง •̀_•́)ง いつもありがとうございます!
あっと
ちぐさ
あっと
ちぐさ
ちぐさ
あっと
あっと
ちぐさ
あっと
あっと
あっと
いやいやいやいやロップイヤー
普通に1人でいい
え、てか何?
アイツと?
何時間?
ちぐさ
あっと
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
あっと
むりむりむりむりカタツムリ
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
あっと
まぜ太
まぜ太
ちぐさ
ちぐさ
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
ちぐさ
まぜ太
敵
ちぐさ
まぜ太
ちぐさ
ちぐさ
ちぐさ
ちぐさ
敵
まぜ太
まぜ太
ちぐさ
ちぐさ
まぜ太
まぜ太
まぜ太
ちぐさ
ちぐさ
まぜ太
まぜ太
まぜ太
まぜ太
ちぐさ
敵
敵
敵
おげー
寄りによって拷問現場かよー
敵
敵
敵
まじまじまじまじアルマジロ
ゲロ怖〜
敵
敵
敵
Foooooooooooooo!!!!!!
やば過ぎルンルンの助なんだが
見てて面白すぎる
だが
ちぐさ
ちぐさ
敵
敵
ちぐさ
ちぐさ
ちぐさ
敵
ちぐさ
ちぐさ
バンジーガム
それは、ちぐさにしか使えない特殊能力の1つ
念能力を持つ者以外では、そのオーラを目視する事も、感じる事も不可能
系統
強化系 物の持つ働きや力を強くする性質 主な能力は、肉体や武器の強化、治癒能力、運動維持
放出系 オーラを飛ばすのが性質 主な能力は、念弾、憑念、瞬間移動、ダメージ転換
変化形 オーラの性質を変えるのが性質 主な能力は、"炎"や雷、"ガム"をオーラで再現、形状変化
操作系 物質や生物を操るのが性質 主な能力は、他人の操作、命令の強制、能力を付加
具現化系 オーラを物質化するのが性質 主な能力は、特殊な武器の創造、念獣、念空間
特質系 他に類のない特殊なオーラが性質 主な能力は、他人の能力を利用、記憶や生体情報、未来などの情報取得
バンジーガムは変化形
各系統は、円を描くようにして並んでいる
隣り合うものほど相性がいい
基本能力には「四大行」がある
それを取得するだけでも難関
纏 テン
オーラが拡散しないように、体の周囲にとどめる
主な効果 体を頑丈にする 若さを保つ
絶 ゼツ
精孔を閉じ、オーラが全く出ていない状態にする
主な効果 気配を絶つ、疲労回復
練 レン
精孔を広げて、通常以上のオーラを出す
主な効果 大量のオーラを駆使出来るようになる 攻防力が上がる
発 ハツ
オーラを自在に操る
主な効果 念能力の集大成 個別の能力 所謂"特殊能力"、"必殺技"
念の説明を避けるための方便として「燃」の四大行が存在する
これは意志を強くする過程として説明され
「点」で目標を定める
「舌」で目標を言葉にする
「錬」でその意志を高める
「発」で実際の行動に移す
応用技
四大行の上位技、または複数の基本能力を組み合わせた複合技である。 応用技は四大行と比べ疲労が激しいため、使いこなすには相応の訓練が求められる。
周 シュウ
基になる技 纏
物質にオーラを纏わせる
武器が硬化して強度が増す
"刃物"なら切れ味が増す
"速度"や"回転"などを強化する
隠 イン
基になる技 絶
オーラを見えにくくする
気配が消せる
「発」が見えなくなるため、仕込みや不意打ちが可能
具現化した物体も見えにくくなる
凝 ギョウ
基になる技 練
オーラを体の1部に集中させる
攻防力、身体能力が部分的に強化される
目にオーラを集めることで「隠」を見破る事が出来る
堅 ケン
基になる技 纏・練
「練」の状態を維持する
戦闘態勢をとり、隙のない防御を固める
円 エン
基になる技 纏・練
オーラの覆っている範囲を広げる
オーラに触れたモノの位置や形状を肌で感じることができる
硬 コウ
基になる技 纏・絶・練・発・凝
練で生み出したオーラ全てを一点に集める
特定部位の攻防力が飛躍的に上がる
反面それ以外の箇所は「絶」の状態であるため極端に脆くなる
流 リュウ
基になる技 凝
オーラの量を振り分ける
状況に応じて、強化する箇所とその度合いを決めて戦うことができる
水見式
自分の属する系統を知るための方法
オーラ別の性別分析があり
強化系は単純で一途
放出系は短気で大雑把
変化形は気まぐれで嘘つき
操作系は理屈屋でマイペース
具現化系は神経質
特質系は個人主義者でカリスマ性あり
𝑁𝑒𝑥𝑡 ▽ ▼ ▽ ♡ 3500