コメント
9件
あれ、髙橋くんの名前途中で変わってる笑 髙橋くん、私もetさん好きなんだぞ!ライバルだな!( etさん、そんな些細な事も気付けるだなんて…etさんは自己満で自分を作ってるって言ってるけどやっぱその作ったとしてもetさんの本性?みたいなものは出ると思うんですよね~それがそういう気配りができる所なのかなって思います笑
yanくんも鋭いなぁ 本当の自分が見えなくなった は結構やばいな...
大人数だと疲れるよね…わかる 人ってめんどくさいもんね 今回も最高でした💕💕
昔から,人の顔色をうかがって生きてきた。
et_母
et.
期待されているから,期待に応えようとして頑張った。
et_母
et.
そうしているうちに,「本当の自分」が見えなくなっていた。
母が良い子になりなさいと言ったわけじゃない。
誰かに強要されたわけでもない。
et_母
大切な人が自分から離れていくのが嫌なだけの
et.
勝手な自己満だ。
生徒
et.
つくられた自分は,みんなから見てもらえた。
生徒
et.
思えば,そんな自分に酔っていただけなのかもしれない。
ya.
et.
自分で言うのはなんだが
こっちの私は,みんなから好かれていた。
ただそういった色恋沙汰には興味がなかった。
ya.
et.
私が愛されたいのは
わたしの大切な人だけだったから。
ya.
et.
…なんて,贅沢すぎるだろうか。
俺の友達は,少し不思議なところがある。
et.
いつも笑顔だし,みんなから好かれているけれど
ya.
自分の話はあまりしない。
et.
ya.
そして,目が冴えていてとても鋭い。
家族ですら絶対に気づかないような,些細な変化に気づく。
et.
ya.
そんな彼女に,自分とは違ったものを見ているときのような
畏怖感が湧く。
jp.
et.
勉強は得意じゃない。
勉強というか、努力自体が苦手だ。
tt.
et.
tt.
正直なところ、わりと意味のない行為だと思ってる。
高校は義務教育の内じゃない。
要は働いて、それなりに稼ぐことができれば
なんだって良いんだ。
sv.
na.
et.
na.
et.
行きたくないわけではない。
むしろ、皆んなに会えるし。
………でも
et.
next