テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
数十分後
アリル・フィラーネ
アリル・フィラーネ
世界について
この世界は 5つの国や都市で成り立っている 魔術が行き交う世界である
・トルーキ王国 中央にある国 王族が住む城があり、 貴族が行き交う為、 王都とも呼ばれており それぞれの国からの輸入品が 1番集まりやすい国である
・カハラ都国 右上にある、独特な話し方が特殊な国 和風な建築物が多く、 文化も他とは異なる 有名な輸出品は 魚のモンスター等の生食品 ライアクラ都市とは友好関係
・セイルヤ神聖教国 左下にある、 光属性の者を最も崇め奉る宗教国 僧侶の数がとても多い国 アルツ聖国家とは友好関係
・アルツ聖国家 左下にある、 セイルヤ神聖教国の次に 光属性を崇め奉り、 僧侶の多い国 獣人を"悪魔の子"として 断罪している事がある
・ライアクラ都市 右下にある、 他よりも少し小さい国…と言うか都市 水場が多く、山も近い為 モンスターの襲撃に よく遭っているからか、 住んでいる住民達は他国よりも強い カハラ都国の影響で カハラ弁が流通している
有名な家系
・メニールウス家 騎士の家系 王に最も近いとされている一族で、 強い火属性が生まれやすい家系である トルーキ王国にて生まれた家系
・キーラウル家 人々に知識を教えた家系、 水属性の者が生まれやすく、 モンスターに対しては非力だが、 頭脳で右に出る者は居ないとされている一族 アルツ聖国家にて生まれた家系
・リーカエル家 キーラウル家の分家であり、 キーラウル家の補佐をしてきた一族 闇属性が生まれ始めた家系であり、 頭の良さは本家から受け継いでいる キーラウル家と同じく アルツ聖国家にて生まれた家系
・エテーモカ家 人々の傷を癒し続けた家系 自然属性、特に治癒魔術に特化した子が生まれやすい一族 カハラ都国にて生まれた家系
・フィラーネ家 代々王族を支え、 人々に幸福を齎した家系 何属性が生まれやすい等は無いが、 王族の支えを ずっと担って居た一族である トルーキ王国にて生まれた家系
・エブリダーナ家 一般の家系であるが、 "ハイライント・エブリダーナ"様が 王候補様方の元へ来た事で 最近日の目を浴び始めた家系 ライアクラ都市にて生まれた家系
職業・種族について
種族
・人族 平々凡々な種族 他の種族に何事にも劣っているが、 交渉力・器用さ・汎用力の高さ 等でカバーし 現在種族の頂点に君臨している
・エルフ族 魔術に特化した種族 魔力や魔術の精度が高く、 森の守護者としても有名である 尖った耳が特徴
・獣人族 動物の耳や尻尾や鱗が生えていたり、 動物の様な顔をしていたりする種族 魔術を使える者は居れど、 使えない者が殆どな為、 見下されている事が多い アルツ聖国家では断罪されていたりする
・魔族 モンスターとは異なるが、 他種族の敵と認識されている種族 国に限らず、 魔族を見つけたら即刻殺す様 言われている エルフ族と同様に 魔術の精度や魔力が高い
・天族 白い翼と 頭上の光り輝く輪っかが特徴の種族 何時から居るのか、 何処から来たのか不明 光属性や僧侶でもないのに 聖魔術を使いこなす 滅多に見かけない
職業(冒険者向け)
・騎士 王都に本部がある、 王国を守る為にある職業 城の警備や 市民の安全を守る為に動いている 近接を得意とし、 魔術での強化をして戦う事が多い
・剣士 剣を専門に使う職業 騎士とは違い、 王国の為には動いておらず 冒険者としての面が大きい 剣な為、近接が得意 魔術での強化をして戦う事が多い
・戦士 斧や拳で戦う事がある職業 昔はドワーフ族と言う者が居たが 滅んでいる為、 獣人族や人族がなる事が多い 体力がずば抜けている者が好ましい 格闘家もあったが、戦士に含まれた
・魔術師 魔術を得意とする職業 サポート魔術から攻撃魔術までを 使いこなす 魔力量の多い者が好ましい エルフ族や人族がなる 遠距離が得意
・弓使い 弓を専門に扱う職業 サポート魔術を使える者が好ましい 魔術師と同じくエルフ族や人族がなる 遠距離が得意
・僧侶 光属性でなくとも聖魔術が使える 貴重な職業 死者蘇生の魔術や毒消し等の魔術を 会得している事が多く、 冒険の中でも重宝される事が多い 偶に天族がなっている事があるらしい
・盗賊 一般的に良しとされていない職業 トラップを置いたり、敵からアイテムを盗んできたりと、 ずる賢い事を専門とする為、 好まれていない事が多い
・召喚士 魔獣や精霊等を従える職業 魔獣は専用の魔術があり、 精霊の場合は契約という形で 居る事がある 違う役職でも 精霊と契約している者は居り、 その場合は役職の前に 「精霊」を付ける事が 義務付けられている (例:精霊魔術師・精霊騎士…等)
職業
・商人 物を売る事を生業としている職業 色んな所へ商売に出る為、 モンスターに襲われやすい
・吟遊詩人 色んな所を転々としながら詩を歌う職業 偶にバフ効果のある詩を歌う者が居る為 結構貴重となっている
・道化師 ショーをする事がある職業 ほぼ気分屋な者が多い為、 滅多に見かけない
・鍛冶職人 武器等を作る職業 剣や斧の鉄等を使う者も居れば、 弓や杖等を作る者が居る
有名な職業はこの様なものである
モンスターについて
何時からか発生した人々の敵 理性も知性も無く、只々人々を喰らう者が殆ど その全てが動物の様な 見た目をしているが、 スライムやアンデット等のモンスターも居る (ドラゴンも モンスターの部類に入るものは居る)
魔獣もモンスターの一種だが、 召喚士に操れるので、 あまり脅威として見られていない 一説によると、魔族が生み出したのだと言うのもあり、 矢張り魔族は敵なのだと再認識出来る
アリル・フィラーネ
アリル・フィラーネ
アリル・フィラーネ
アリル・フィラーネ
アリル・フィラーネ
アリル・フィラーネ
コメント
3件
一気見させてもらいました やっぱりなんか、色んな人達のアリルさんに対する言葉遣いがきつくて泣きそうなりました、、 タイプ相性はポケ◯ンやパズ◯ラとかそんな感じで覚えればいいのかな 職業豊富でなんかすごい(?)
取り敢えず今日中に書き終えたもの全部投稿しました……