TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

主の頭の中これ

どうも皆さんこんにちは主です!

主の頭の中これ

私はですね、トドヒュ知ってから3ヶ月くらい経ってるんですが、

主の頭の中これ

まだトドヒュ描いてなかったなぁということで、

主の頭の中これ

描くことにしました!

主の頭の中これ

で擬人化界隈の人たちの投稿を見ると
たまに設定集書いている人がいるので

主の頭の中これ

私も便乗して、そちらもやろうと思ってます。

主の頭の中これ

とにかくこの部屋では設定集をあげようと思ってて、
一応イラスト込みの説明もするので見ていただけたら嬉しいです。

主の頭の中これ

ここで上げたイラストは後に
都道府県ヒューマンズイラスト集(7/6現時点では作ってません)でまとめとしてあげようと思っています!

主の頭の中これ

設定集を更新するに連れ、注意点があります!

【⚠️注釈】 ・それぞれの設定における性格や情報については 主の情報を基に作っていますので 解釈不一致なども考えられます。 ・ヒューマンズ達の身長については 都道府県面積ランキングを参考としています。 そのうち面積が大きい3県、小さい3県は具体的な数値も ありますがこちらも主の主観ですので 参考にする際も気をつけてください。 (※主の設定集上、「地方ごと」に面積が1番大きい県=身長がその地方で1番高い、 面積が1番小さい県=身長がその地方で1番低い県と表記しますので注意!) ・その地域の地元ネタもできるだけ入れようと努力してますが うまくいってなかったらすみません。 ・ヒューマンズ達の誕生日については県民の日などを参考にしています。 ※ちなみに性別は47県全員男性とします。

主の頭の中これ

そして今回は北海道地方・東北地方の設定集です!

主の頭の中これ

え、なんで北海道地方と東北地方別々にしないの?
ってなると思いますが…北海道地方って言っても…
1つしかないから…ね?((

主の頭の中これ

まぁ気にせずどうぞ((殴

 

なんでも大丈夫だよって人だけ先にGO↓

 

北海道地方

名前:北海道 前身:蝦夷地 性別:🚹 年齢:156歳※1 身長:184cm(全国面積ランキング1位) 誕生日:7月17日※2 好きな〇〇:あったかいもの、ホッカイロ、青森、雪まつり 嫌いな〇〇:ロシア、ソ連 一人称:俺 二人称:君、お前 性格:日本の気候帯の中で亜寒帯に属しているので基本寒がり。 そのせいか長袖や暖かい格好をしていることがほとんど。 だけど雪が大好きで雪まつりで発揮されたセンスでいろんなものが 作れる。(しかも雪合戦も強い) 本州とも離れていて北側にある尚且つ、1番デカい故に 孤独。そのため近くにいる青森を以上な程にネチネチしている((殴 南下政策といい北方領土といいロシアやソ連に嫌悪感を抱いている。 最近の趣味:北海道によく遊びに来る沖縄に雪合戦を仕掛けること。

北海道(ちょうどいい色なかった((

俺のアイコン

主の頭の中これ

あの、県旗の模様じゃないのは
47個も用意すると容量が4ぬからです((

北海道(ちょうどいい色なかった((

ちなみに俺の目↓

主の頭の中これ

五稜星上手く描けんかった…

 

※の補足 1.蝦夷地→北海道になったのは 1869年なので現在(2025)から引いた数が 156なので156歳です。 2.誕生日が7月17日なのは 「北海道みんなの日」=道民の日だからです。

 

東北地方

主の頭の中これ

次は青森!

主の頭の中これ

※服は白です

名前:青森 性別:🚹 年齢:不明※1 誕生日:不明※1 好きな〇〇:りんご、祭り、津軽弁 嫌いな〇〇:やませ、寒さ 一人称:僕 二人称:君、お前 性格:東北地方の北側担当(?) 北海道とは物理的な関係で仲が良い (なおだる絡みされていることには気づいていない) 東北地方では純粋な方だがお祭り騒ぎが好きなため多少うるさい りんごが主食レベルでLOVEらしい。 身長は東北の中で高い方から4番目 やませが直撃してくることがあるので長袖が基本着。 最近の悩み:津軽弁で話すといろんな人(都道府県)から異国人だと 思われること。

青森

僕のアイコンね。

主の頭の中これ

白いのは県旗の下地が白だからです(?)

主の頭の中これ

次におめめだよ

主の頭の中これ

右目

青森

僕ってオッドアイなんだ。

主の頭の中これ

そうそう

主の頭の中これ

あと服のAppleっていうのは
某スマホとかタブレッド会社の名前とりんごを合わせたものです((

青森

そんなの誰でも分かるでしょ。

※の補足 1.誕生日や年齢が不明になっているのは 県民の日を設けていない県もあったり、「〇〇県」となった日が 全面的に明らかになってなかったりする場合があるからです。 その県については誕生日・年齢は不明と表記します。

主の頭の中これ

そして次は岩手…!

名前:岩手 性別:🚹 年齢:不明 誕生日:不明 身長:180cm(全国面積ランキング2位) 好きな〇〇:わんこそば、南部鉄器 嫌いな〇〇:やませ、寒い夏、地震 一人称:俺 二人称:お前 性格:東北地方の太平洋側担当(?) 東北の中で1番身長が高い わんこそばが主食(?)そのせいで 早食いの癖がついてしまっている 宮城とは仲は良いが変なやつだと思っているらしい。 震災が原因で地震が起きるとパニックになる。 やませが直撃するので、こちらも基本長袖が基本着。 最近の悩み:最近の夏が”暑すぎる“こと。

岩手(それっぽいアイコンがなかった)

俺のアイコンね、なんか微妙だけど。

主の頭の中これ

次は目です!

岩手(それっぽいアイコンがなかった)

結構綺麗

主の頭の中これ

だろ!

主の頭の中これ

次は宮城だ!

名前:宮城 性別:🚹 年齢:不明 誕生日:不明 好きな〇〇:ずんだもち、七夕まつり、アニメ漫画 嫌いな〇〇:東北田舎とか言ってるやつ(( 一人称:ボク 二人称:キミ、お前 性格:東北地方唯一の政令指定都市「仙台市」があるため”東北地方の要“ と東北のみんなから言われている、おそらく主軸の人物。 人口といい、都市といい他の東北とは少し優越感を感じるが東北地方の中では 身長は1番小さいのでいじられたり揶揄われる愛され者。 アニメ漫画が大好きで他の東北よりちょっとオタク気質である。そして右目が眼帯。 そして純粋そうに見えて純粋ではない腐男子・姫男子。 (これでも「関東のやつらよりはマシだ」と言っている) ずんだもちが好きでよく東北のみんなにおすそ分けする。 一言:「ボクがみんな(他の東北)の分頑張ってるんだから東北田舎とか言わないで…泣」

宮城

ボクのアイコンだよ!

主の頭の中これ

次は目です!

宮城

目の形コロコロ変わるけど気にしないでね

主の頭の中これ

次は秋田です!

名前:秋田 性別:🚹 年齢:154歳※1 誕生日:8月29日※2 好きな〇〇:きりたんぽ、なまはげ👹、米 嫌いな〇〇:災害レベルの豪雪、地元バカにするやつ 一人称:オレ 二人称:お前 性格:東北地方日本海側担当(?) 人をなまはげで驚かせるのが好きないたずらっ子 少々天然なところがあり、雪遊びをするのが好き。 (だが災害レベルの豪雪は👎) きりたんぽ狂愛者で毎日きりたんぽ食べてるらしい。 身長は岩手、福島の次に高い3番目。 “秋田県あきた”とかいうダジャレは冗談抜きで笑えない。

秋田

オレのアイコンだ!

主の頭の中これ

次は目!

秋田

多少ピンク入ってるんだwww

主の頭の中これ

でしょ♡Hで可愛いでしょ♡((きも

秋田

こらーっ!Hとはなんだ!?(天然)

※の補足 ※1は1871年に正式に秋田県になったので2025をそれから引いて 154歳になってます。 ※2は秋田県記念日が8月29日なので誕生日も8月29日です。

主の頭の中これ

次は山形ですぞ!

名前:山形 性別:🚹 年齢:不明 誕生日:不明 好きな〇〇:さくらんぼ、米、川(最上川)を眺める 嫌いな〇〇:ちょっと不健全なこと(想像に任せる) 一人称:僕 二人称:君 性格:東北地方の日本海側担当その2(?) 秋田とは米シェアをしている、さくらんぼが 好きすぎて毎日食べている。 最上川を眺めるのが好きで嫌なことがあった時は見て 心を浄化している。福島とはライバル争いを するけど大体負ける、でも嫌いではない。 (なんならお互いの県旗服をシェアしている) 純粋天然すぎてちょっと他県から心配されている。 最近の悩み:宮城が不健全なモノを勧めてくるので 純粋天然枠が剥がれていってしまっていること。

山形

僕のアイコン!

主の頭の中これ

福島県旗の服着てるのてぇてぇ
(福島×山形てぇてぇぞ)

山形

次は目だよ!

主の頭の中これ

やばい、なんか紙がくしゃくしゃなんだが…。

山形

主の心の汚さのせいだね。

主の頭の中これ

そして次は主の地元ォォォォォォ

名前:福島 性別:🚹 年齢:149歳※1 誕生日:8月21日※2 身長:178cm(全国の面積ランキング3位) 好きな〇〇:宮城、山形、ラーメン、赤べこ、鶴ヶ城 嫌いな〇〇:地震、悪口、身内争い 一人称:俺 二人称:キミ 性格:東北地方の南側担当(?) 関東地方に接しているため比較的方言は聞き取りやすい。 身長は東北の中で岩手の次に高い。 ド天然であるが純粋ではない(宮城に毒された((殴 山形としょっちゅう争うが別に嫌いではない。 (こちらは山形県旗のパーカーを着ている) 宮城と同じく右目に眼帯。 中核市※3が3つもあり人口も東北で2番目に多いことから 宮城に少し優遇されている() 震災や原発の件がありたまに病んでしまう。 会津藩のことを尊敬している。 最近の悩み:福島市と郡山市といわき市が福島県内の 覇権争いをしていること。

福島

俺のアイコンだよ。

主の頭の中これ

やっぱり地元てぇてぇっすわ。

主の頭の中これ

次はお目目!

福島

やっぱり暖色系多めだね。

主の頭の中これ

はい!南部にあるので結構あったかいですよ!

※の補足 1.廃藩置県によって1876年に福島県になった。 2.福島県民の日が8月21日なので誕生日も8月21日。 3.人口20万人以上の都市

 

主の頭の中これ

はい!北海道地方・東北地方はこんな感じです!

主の頭の中これ

ちょっと東北地方以外あまり地元ネタわからないので
関東、中部、近畿、中国・四国、九州地方のネタ詳しい人教えて欲しいです!!

主の頭の中これ

近畿で一個知ってるネタが、京都と滋賀の琵琶湖の水問題ぐらい…w

主の頭の中これ

めちゃめちゃ情弱なので心優しい人いれば教えてください🙇

主の頭の中これ

次は関東地方!

この作品はいかがでしたか?

41

コメント

10

ユーザー

富山のことなら聞いてネ

ユーザー

福島なの!まさかのおんなじ地方だったとは........

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚