ゆき
ゆき
ゆき
ゆき
ゆき
ゆき
ゆき
ゲームの流れ 昼の時間 誰が人狼であるか推理を出し合います。 また、夜の間に能力を発揮した人は報告したりします。 夕方の時間 処刑したい人にそれぞれが投票します。 最も多く投票された人が処刑されます。 夜の時間 人狼が村人を襲います。 また、能力を持っているプレイヤーは能力を発動することになります。 人数は大体:5〜15人
ゆき
ゆき
ゆき
【村人陣営】村人 村人は、特別な能力を持たない普通の人間です。ほかの村人と議論を重ね、誰が人狼なのかを推理していくのが、村人のやり方です。自分が人狼でないことを証明しながら、誰が人狼なのかを考えなければならず、説得力と考察力が必要です。やり方を覚えるほど、楽しくなっていく役職でもあります。 【村人陣営】占い師 占い師は、毎晩1人だけプレイヤーを選び、そのプレイヤーが人狼かどうかを占えます。やり方はいたってシンプル。ゲームの進行を見ながら、人狼と思われるプレイヤーに目星を付け、占いをするだけです。人狼側に騙されることなく、1日1回の占い能力を活かすのが重要です。 【村人陣営】霊媒師 霊媒師は、人狼の人数と、前日に処刑されたプレイヤーが人狼だったかどうかを把握できます。人狼の人数を把握できる、ゲーム進行のカギを握る役職です。人狼が「自分が霊媒師だ」と嘘を付いた場合は、本物の霊媒師と一緒に、嘘を吐いた人狼を処刑するやり方もあります。 【村人陣営】狩人 狩人は、毎晩1人のプレイヤーを、人狼から守ることのできる役職です。ただし、自分で自分のみを守ることと、連続で同じプレイヤーを守ることはできません。村人陣営のカギとなる占い師や霊媒師を守りながら、自分の正体を隠し通すのが、狩人のやり方です。正体を隠したり、人狼の思考を読んだりすることが多いため、人狼と誤解されることも多いです。 【人狼陣営】人狼 人狼は、毎晩1人のプレイヤーを襲い、リタイアさせる役職です。人狼のやり方はシンプルで、正体を隠しながら、村人陣営を襲い人数を減らしていくだけ。しかし、占い師に占われると正体がバレてしまうことや、狩人に守られた相手はリタイアさせられないなど、考えることは多い役職でもあります。 【人狼陣営】狂人 狂人は、人間でありながら人狼陣営に協力する、いわば裏切り者です。あくまで人間であるため、占い師や霊媒師に占われても、人狼判定は出ません。やり方は、自分の正体を隠しながら、村人陣営を混乱させていくことです。役職を偽ったり、村人をミスリードさせたりして、人狼陣営が有利になるようにゲームを進めましょう。
ゆき
ゆき
ゆき
ゆき
コメント
19件
楽しみ!人狼ゲーム好きだから嬉しい!
楽しみ.....(✨ш✨)