私はいくつか病気を持っています ちゃんと話したことがないと思うので説明します
一つ目は双極性障害です。躁鬱ということもあります(多分)。
情緒が不安定になるなどの症状があります。
私の場合は日々の細かい変化と長期的に繰り返す躁と鬱があります
鬱期にはいい作品を書けなかったりちょっとしたことで傷ついたりします
また、後で説明しますが私はHSPという状態でもあるので
鬱期にはどんどん気分が沈んでしまいます
また鬱期には体重が落ちることがあります 昨年の9月末の鬱期には一週間も経たないうちに体重が5kg落ちました
次にHSPです
HSPは、病気というよりも特性だと私は捉えています
五感が敏感になったり、感受性が強くなったり、共感力が強くなったりします
そのため、他の人が平気な匂いや味も無理になったり
大きな音に過剰反応してしまったり
ちょっとしたジョークで傷ついたりすることがあります
そして、当たり前に行われる注意や指摘でも傷つきますが
注意しないでと言っているわけではありません
言い方をやわらかくしてほしいのです
面倒な私ですがよろしくお願いします
次は起立性調節障害です
症状は中等度くらいです
貧血検査では引っかからないのに立ちくらみが酷いです
午前中の体調が悪いです
あとは閉所恐怖症です
ネタではなく本当に症状が出ます
震えたり、息ができなくなったり、汗が出たりします
こころの病気は以上です







