TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

こんにちは。 Snow Dropです。

今回は目イキングということで… ネタが無いんです…泣

では、さっそくいきましょう

まず、これが完成系です

少しづつ説明していきます。 あ、色に関しては上の画像の 番号で伝えていきますので 把握よろしくお願い致します

これがベタ塗りです。 ここからガンガン描き込んでいきます

まゆげに赤みを追加しました。 レイヤーはスクリーン、色は2です。 ペン(ハード)で塗ってぼかします。

さらに赤みを追加しました。 まつ毛の先にエアブラシで色を置きます レイヤーは普通、色は2です。

まつ毛に光を入れました。 ベースの黒いまつ毛を なぞるように色を置き、 その後ぼかし、等間隔に消していきます レイヤーはスクリーン、色は6です。

ぼかし具合は好みです。

瞳に移ります。

瞳の下半分を明るくします。 レイヤーは加算、発光。 色は6と白です。 エアブラシで6番を置き、 そこから白でグラデーションを作ります。

それっぽくしていきます。 レイヤーは乗算、色は5番です。 上半分を塗りつぶし、そこから 削っていくイメージです。 下の点は好みです。

大きな光を入れます。 スクリーンの6番、左上に置きます。 レイヤーの不透明度は40%

ここからはその日の気分次第で 追加するものです。

くっきりとしたハイライトを置きます。 瞳とまつ毛の間に1つ、 瞳の真ん中に細長いものを1つ。 あとは瞳の中に小さく模様を 入れていきます

!マークを逆さに置くイメージです。 模様は絵全体の雰囲気に 合わせ選んでます (模様を入れない場合もあります)

最後、まつ毛の影を置きます。 乗算、色は3番です。 レイヤーの不透明度は30%

はい、これで完成です。 14レイヤーです。

閲覧ありがとうございました。 また会いましょう。

お ま け

宝石テクスチャー01の色味を調整し、 クリッピングして不透明度をいじると キラキラして可愛くなります。

この作品はいかがでしたか?

102

コメント

10

ユーザー

ネット繋がらなかった(画像見れなかったけどやっと解消した)…… ↑言い訳すんな *** メイキングのやつ あったかい雰囲気の目ですげぇ好き!水彩画とかそういう雰囲気があるな。俺的には参考になるぜぇ……! 神の域ですな!参考にするわ

ユーザー

うま……天才ここに降臨じゃんか… お手本にしてもいい……?

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚