秋だね
君はいつも絵を描いていた
秋になると
「芸術の秋」なんて言って 堂々と授業中、ノートに絵を描いた
そう、今も描いている
他の季節は
薄く見える君が
秋には
一転して張り切り出す
でも思うんだ
君の季節は夏じゃね?
教師A
今年も出ましたね
教師A
教室の幽霊
教師B
そうですね
教師B
こんなにはっきり見えるともうなんて言うか
教師A
怖くない
教師B
怖くもないしなんて言うか
教師A
授業中、教室の隅っこでノートに絵を描いて、教員にしか見えないし、チラチラこっち伺って
教師B
そう、ツッコミ待ちですよね
教師A
「コラ、授業中ダゾ」って言うべきか
教師B
言ったら成仏しますかね?
教師A
いやー
教師A
言ってみた先生もいるみたいだけど
教師A
「芸術の秋でしょ」って言い返すらしいですよ
教師B
わー
教師B
見えるだけならいいけど、会話するのはちょっと怖いかも
教師A
ですよねー
教師A
生徒には見えてないみたいだから変な空気になるし
教師A
特に害もないだけにどうしていいか
「授業中だぞ 」
と、注意した時の君の嬉しそうな顔
「芸術の秋」と得意げに言う声
見えない相手と会話する俺に向けられた、生徒たちの不審そうな空気
秋だなぁ……