TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

イラスト勉強会

一覧ページ

「イラスト勉強会」のメインビジュアル

イラスト勉強会

2 - 線画の書き方

♥

10

2024年07月03日

シェアするシェアする
報告する

らら

ども

らら

ららです

らら

今回は、デジタルの線画の書き方(自己流)を説明します

らら

今回は、線画を書く時に悩みがちな
1.書き方
2.おすすめのペン
3.太くする場所
について紹介します

らら

今回は、アイビスペイントの無料のやつを使います

らら

そもそも線画とは、線だけで書いた絵でラフとは違いもうある程度決まったものを指します

らら

ラフと同じにしなければいけない訳ではなくて、ラフを意識して、線を書けばいいです

らら

真っ直ぐかけない時は、手ぶれ補正を使えばいいです

らら

アイビスさんでなくても、基本デジタルにはあります

らら

こんな感じで綺麗になります

らら

全体で10段階あります

らら

ちなみに、この写真は手ぶれ補正0と10です

らら

やる時には、下の補正方法を事後補正にしてください

らら

こうしてください

らら

一応、速くペンを動かせば、真っ直ぐになります

2

らら

私のおすすめのペンは、Gペンハードです

らら

迫力があり、くっきりしてます

らら

ラフは、柔らか背景ブラシ(にじみ)ーストローク背景ーを使ってます

らら

こんな感じの柔らかい印象になります

らら

消すのが薄くても消せるからラフに便利です

3

らら

太くするところは、線と線がかさなるところや、髪の隙間、陰などです

らら

これは、やってもやんなくてもっていう感じです

らら

ですが、神絵師は、結構線が太くなっていたり、濃淡だけで影を表現したりしています

らら

ミニキャラは、少し違って全体的に線が太く、丸みを帯びています

らら

絵師によっては、外側が太かったり、髪がかさなる・くっつくところは、色を変えて細くしたりなど人それぞれです

らら

また、髪の束を太くする、単色を使うなどが多いです

らら

みなさんどうでしたか

らら

あくまでもこれは、私がやりやすい・考えていることなのでご参考までに

らら

人によって書き方も考え方も違うのでぜひ自分に合う書き方を探してみてください

らら

少しでも皆さんの助けになるようにこれからも頑張ります

この作品はいかがでしたか?

10

コメント

1

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚