4月6日に49日を迎えます
その時には卒業しているので
高校の制服では参列出来ません
パンツスーツのネクタイにしようとしたら
マナー違反だからダメと怒られました
なぜ男女で分ける…?
戸籍が女だからおれはおんな?
心も体も女でいなきゃダメみたい
その日は無理やり女にならなきゃです
鋭い刃物で抉られたように心が痛い
マナーってなに…?
多様性のこの時代で
女性がネクタイで参列するのは
マナー違反なんですか?
誰かが傷つきますか?
誰かが辛い思いをしますか?
誰か教えてください…
俺は女にならなきゃダメなの…?
49日の日にネクタイはだめなの…?
冠婚葬祭の場で戸籍上女性の人が
男性のような格好をするのは
マナー違反に当たりますか?
特別な事情(足腰が悪い等)がない限り
スカートの喪服が絶対ですか?
心が男でもスカートじゃなきゃダメですか?
ネクタイは厳禁なんですか?
その人の心は関係なしって事ですか?
この作品はいかがでしたか?
32
コメント
1件
ほんとになんでこんな世の中なんでしょうね、 喪服なんだからスカートかズボンかくらい選ばせてくれよって感じですよね るなさんがズボン履いてて誰の迷惑になるんだって話です るなさんが辛い思いしてまで強制する意味がわからないです るなさんに共感しかないです 力になれなくてすみません