主
主
主
主
主
主
主
獅子尾.....悠花...???
聞いたこと無いな.......
悠祐
悠祐
りうら
りうら
悠祐
りうら
りうら
悠祐
りうら
悠祐
りうら
悠祐
悠祐
悠祐
りうら
りうら
悠祐
〈能力の基礎〉 能力には2つの種類がある 1つ目は 【基本能力】 2つ目は 【応用能力】 がある。 【基本能力】は人にとってそれぞれの属性がありそれが具現化したものだ。 属性は 火、水、木、雷、毒、地、変 です。 火はその名の通り火を操ることが出来る能力。 水はさまざまな状態に変化するため氷などの派生もある。 木は植物を操れることが多い。 雷は少量の電気のようなものから人が死ぬような雷も降らせることもある。 毒は体内に毒を蓄積したり、新しい毒を作ることもできる。 地は地震や重力に関係した能力が多い。 変は特殊な能力が多く、心などに関係するものもある。
りうら
悠祐
悠祐
悠祐
【応用能力】は能力者が生まれつき持っているか外的要因で発現したかの2つである。だが生まれつきと言っても成長しないと発現しない。 この【応用能力】は【基本能力】が発現しないと発現しないというわけではないため【応用能力】が先に発現する場合もある。 そして【基本能力】と【応用能力】の2つ持っているものだけが発現する特殊な事それは 【【覚醒】】 これはまれに起きることであまり世界にも浸透していない。この2つの能力が持っているものもとても少ないため覚醒をしている能力者は色々な実験に使われることもある。
りうら
りうら
りうら
りうら
悠祐
悠祐
悠祐
悠祐
りうら
りうら
悠祐
悠祐
主
主
主
主
コメント
2件
好き。。。(泣)あ、初コメ失礼しまーす。。。