コメント
2件
2人がまた再開するのマジ最高ぺこ!!
この気持ち、気づいて
ぺこマリかマリぺこ
【注意⚠️】 2次創作、連載 キャラ崩壊、口調違い 解釈違い注意 いつもの連載と書き方が違います。 全部許せる人は見てもおk 設定コロコロ変えてるので矛盾してるかも…。
〈2話見てない人はストーップ!!〉
女子(使い回し)
女子(使い回し)
男子(使い回し)
女子(使い回し)
男子(使い回し)
ぺこら
ぺこら
…少しいろんなこと考えてみるか。
中学生時代
ぺこパパ
ぺこら(昔)
ぺこら(昔)
ぺこパパ
今もそうだけど…ぺこーらは素直になれない。
マリリンとはラ◯ンで毎日話していたし、 事実上は今までずっと一緒にいた。
けれどマリリンは親の仕事の関係で、
小学校6年生のとき、
引っ越してしまった。
それも少し遠い。
マリリンのいない中学校生活は
__退屈だった。
なにより1番は、
ぺこーらの人間関係が狭いこと も退屈の原因だった。
もちろんマリンみたいにいろんな人と 仲良くできる話術は持ってないから、
黙って…勉強で暇つぶしするしかなくて。
気づいたら、委員長になってて。
学年の順位も1桁になって。
それで上手くできなかったら
「今回は悪かったんだな?」
とか
「優等生なのにこんな簡単なとこ間違えたのか。」
とか
「陰キャのくせして学年1位威張ってんなよ。」
とか
「陰キャなのに委員長とかふざけないで!」
とか
「代表挨拶、お願いできるか?」
「ポスター制作、やってくれ。」
「優等生にしかできないんだよ」
「お前がやらなくて、誰がやるんだ!?」
とか言われた。
こんな馬鹿みたいな連中の先生や生徒と
学校っていう枠組みにいるだけで
しんどい気がしてきた。
だからみんなが入れなさそうな
少し偏差値の高い高校を選んだ。
ぺこら
ぺこら
ぺこら
ぺこら
でさーw
それで〜w
ぺこら
バサッ(誰かとぶつかる)
ぺこら
ぺこら
ぺこら
そこにいたのは…。
???
マリン
ぺこら
…なんでここに…
マリリンが…?
ここの偏差値は60後半なのに…
そもそもマリリンとは…、 中学校別だったのに…?
ぺこら(昔)
マリン(昔)
ぺこら(昔)
マリン(昔)
マリリンは…。
頭良かったよな…。
マリン
ぺこら
マリン
マリン
ぺこら
マリン
ぺこら
マリン
ぺこら
ぺこら
マリン
ぺこら
マリン
ぺこら
マリン
マリン
ぺこら
ぺこら
マリン
…本当にマリリンは昔から変なやつぺこ。
でも…
ぺこら
ぺこら
キュッキュッ(紙に書いてる)
ぺこら
ぺこら