TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

【東方Projectキャラクター +α 解説】

一覧ページ

「【東方Projectキャラクター +α 解説】」のメインビジュアル

【東方Projectキャラクター +α 解説】

1 - 【東方Projectキャラクター解説】#1 レミリア・スカーレット

♥

120

2020年08月30日

シェアするシェアする
報告する

ぎゃおー!

今回の解説は前回のリメイクです。

ぎゃおー!

前よりも情報量が増した分タップ数が多くなっていると思います。

ぎゃおー!

それでは注意事項

⚠注意⚠ ・考察や創作成分、諸説ありなどが含まれています。 ・ばっさりやっちゃう所もあります。 ・間違えてる情報などがあるかも知れません。あったらご報告お願いします。 ・中の人は説明口調 ・関係ないけど中の人はレミリア最推し

ぎゃおー!

それでは、どーぞ!

ぎゃおー!

まずは東方Projectとはなんなのかについておさらいしておきましょう!

東方Project とは

ぎゃおー!

上海アリス幻樂団によって制作されている著作物。キャラクターデザイン、原曲などはZUN氏(神主)が作って(描いて)いる。最近はゆっくり実況が増えたりしているせいで、知らない人が多いが、原作はシューティングゲーム(格闘シューティングもあり)である。また、最近は東方Project関連(二次創作)などの作品のことも「東方」と言う。
個性豊かな人妖達が過ごしている「忘れ去られた者達の楽園」幻想郷。そこで少女たちは日常のような、非日常のような生活を送っている。今日は、何をして遊んでいるのだろうか_。

ぎゃおー!

追記:神主と言うのはZUN氏の愛称です。

ぎゃおー!

足りないことがあったら言ってください。

ぎゃおー!

それでは、スタート!!

ぎゃおー!

今回はレミリア・スカーレットの解説です。

名前・能力・原曲

ぎゃおー!

レミリア・スカーレット

ぎゃおー!

運命を操る程度の能力
(詳しい説明は後ほど)

ぎゃおー!

・亡き女王のためのセプテット
・ツェペシュの幼き末裔

2つ名

ぎゃおー!

永遠に紅き幼い月

ぎゃおー!

赤い悪魔

ぎゃおー!

スカーレットデビル
↑の由来は後ほど解説

見た目

ぎゃおー!

各作品ごとの見た目を紹介

ぎゃおー!

紅魔郷

ぎゃおー!

永夜抄

ぎゃおー!

非想天則

登場作品

ぎゃおー!

東方紅魔郷6面(つまりラスボス)
東方永夜抄自機
非想天則
文花帖Lv6ターゲット
弾幕アマノジャク最終日ボス

能力

ぎゃおー!

運命を操る程度の能力

ぎゃおー!

運命を視たり、運命を変えたりできる。レミリア自信負けることはあるので完全に操れるという訳では無い。

強さ

ぎゃおー!

東方で20か位ら10位に入るくらいには強い。

ぎゃおー!

能力も強力だが、能力を使わなくともその力とスピードは脅威的である。

ぎゃおー!

これは自身の意見なのですが、フランよりもレミリアの方が強いです。理由としては、フランはEXボスで難易度?はありませんがレミリアにはルナティックがあるという面です。

ぎゃおー!

吸血鬼なので、弱点はそりゃあります。流水・銀のナイフ・豆など、吸血鬼は鬼の西洋版のような物なので、豆も苦手に入れておきます。他のものなのですが、十字架はスペルとして使っているし、ニンニクは宴会の食べ物はどうするのかと思ってしまったので入れていません。吸血鬼には効いてもレミリアには効くか分からないのでこの辺は考察です。また、吸血鬼なので再生能力も持っている。弱点に当たったら死んでしまうが、血を飲み続けてる限りは不老不死である。

ぎゃおー!

小細工の無い正々堂々の弾幕で、レミリアの弾幕はどんな相手にも通用する。

設定解説

ぎゃおー!

紅魔館の主にして誇り高き吸血鬼(500歳)。紅魔郷にて幻想郷を赤い霧で満たす異変を起こし、霊夢たちと戦った。この霧は、レミリアの指先から出てきている。永夜抄では、霊夢たちと異変解決に励んだ。異変後は博麗神社に出入りしていて、イベント事などにもよく参加している。その幼い見た目とは裏腹に大人びた口調で話す。

ぎゃおー!

「スカーレットデビル」と呼ばれることがある。由来は、レミリアがとても少食なため、血が飲みきれずこぼしてしまい、服が赤く染まるためそう呼ばれている。

ぎゃおー!

天性のカリスマである…が、非想天則では「カリスマブレイク」した。

カリスマブレイクについては、また別の投稿で解説します。待ちきれない人はGoogleへGO!

ぎゃおー!

また、カリスマとは性格上の話だけでなく、力のあるものの事も言うらしい。詳しくはググれ

ぎゃおー!

レミリアが真剣に取り組んでいる異変中はカリスマなのだが、非想天則での場合、レミリアにとってはお遊びのような感じで参加したので世に言うかりちゅま状態になっている。つまり、日頃はカリスマだが、遊んでる時はかりちゅまという感じ。


まあ、メタいことを言うと非想天則は作っている所とか、絵師が違うからかりちゅまになったんだと思う。

ぎゃおー!

フランの事を地下に閉じ込めて?いたりもしたが、永夜抄での慧音戦にて、「妹の家庭教師にどうかしら?ほら、郷土学とか」と言っているので姉妹の関係は良好になってきていると思える。

ぎゃおー!

他のキャラとの交友関係が広い。

交友関係 ※カップリング名を言った後そのキャラクターの軽い紹介をします。 ※言い出すとキリがないので良くあるカップリングを紹介します。

ぎゃおー!

レミ咲

ぎゃおー!

【十六夜咲夜】
ー完全で瀟洒な従者ー
レミリアの従者にして、元吸血鬼狩り。咲夜が今も使っているナイフは、対吸血鬼用の銀のナイフである。「十六夜咲夜」の名はレミリアが名ずけた。「時を操る程度の能力」を持っているが、時間を止めたりできるだけで、巻き戻したりは出来ない。二次創作では変態キャラになっている可哀想な子。

ぎゃおー!

レミ霊

ぎゃおー!

【博麗霊夢】
ー楽園の素敵な巫女ー
レミリアが異変を起こした時、解決しに来た東方世界の主人公にして、博麗神社の巫女。「空を飛ぶ程度の能力」を持っている。能力だけでは強そうに思えないが、元の霊力と身体能力が化け物じみてるため、レミリアを、遥かに凌ぐ力がある。表裏の無く、さっぱりしている性格。ツンデレイム。

ぎゃおー!

レミフラ

ぎゃおー!

【フランドール・スカーレット】
ー悪魔の妹ー
レミリア(悪魔)の妹。「ありとあらゆる物を破壊する程度の能力」を持っている。他のキャラとの交友関係が狭い。虹色の羽を持っている。霊夢達に負けた時は「はい、もう煙も出ません。」と言っているため、負けはちゃんと認めるタイプ。(謎情報)レミリアの事を慕っている。公式露出がかなーーり少ない。

この2人尊いよな(((は?

ぎゃおー!

レミさと

ぎゃおー!

【古明地さとり】
ー怨霊も恐れ怯む少女ー
「心を読む程度の能力」を持っているさとり妖怪の少女。能力のせいで地上の妖怪や人間に嫌われて地底に追放された。今は地霊殿でペット達と怨霊の管理をしている。レミリアとは同じ姉ということでカップリングになっている。「こいし」という妹を持っている。能力の効果としては、いわば、催眠のような物である。



11点

性格

ぎゃおー!

裏表のなく、少しわがままで時に優しい。天性のカリスマを持っている。楽しい事には積極的で、幻想郷の一柱として、活動に貢献している。

ぎゃおー!

中の人はツンデレミリアが激アツ((なんやこいつ

スペルカード

ぎゃおー!

ネーミングが非常に「アレ」である。

ぎゃおー!

だが、いずれも高難易度で強力であり、最後の壁としてプレイヤーを苦しませた。

ぎゃおー!

調べて書きましたが間違えてる情報などがあったらすいません。

ぎゃおー!

紅魔郷
天罰「スターオブダビデ」
冥符「紅色の冥界」
呪詛「ブラド・ツェペシュの呪い」
紅符「レッドマジック」
紅符「スカーレットシュート」
神罰「幼きデーモンロード」
獄符「千本の針の山」
神術「吸血鬼幻想」
紅符「スカーレットマイスタ」
紅符「赤色の幻想郷」

ぎゃおー!

萃夢想
紅符「不夜城レッド」
必殺「ハートブレイク」
夜符「デーモンキングクレイドル」
紅魔「スカーレットデビル」
神創「スピア・ザ・グングニル」
夜王「ドラキュラクレイドル」
符の壱「バッドレディスクランブル」
符の弐「マイハートブレイク」
夜符「クイーン・オブ・ミッドナイト」

ぎゃおー!

文花帖
魔符「全世界ナイトメア」
紅符「ブラッディマジックスクウェア」
紅蝙蝠「ヴァンブィリッシュナイト」
神鬼「レミリアストーカー」

ぎゃおー!

非想天則
悪魔「レミリアストレッチ」
「ミニレアムの吸血鬼」

ぎゃおー!

弾幕アマノジャク
「フィットフルナイトメア」
「きゅうけつ鬼ごっこ」

カリスマワード

ぎゃおー!

カリスマワード連発タイム

ぎゃおー!

紅魔郷
「ここは私の城よ?出ていくのは貴方の方だわ。」
「あなたは今まで食べてきたパンの枚数を覚えているの?」
「こんなに月も紅いから…本気で殺すわよ?」
「こんなに月も紅いのに…楽しい夜になりそうね」

ぎゃおー!

永夜抄
「ふん。餓鬼が遊びか?悪いけど急いでるんだ。さっさとやられてくれないか?」
「借りは返したわ。血は飲まないであげるから、さっさとおかえり。」
「何を甘えたことを言ってるの?舐められたお返しをしないと、幻想郷での威厳が保てないじゃないの。もはや満月なんてどうでもいいの。」
「ふん。下賎な人間の事なんて知らんな。」
「ふん。偉そうね。ワーハクタクの癖に。」

ぎゃおー!

もっと書きたかったけどカットします。「これもでしょ」というセリフがあったら教えてください。

ぎゃおー!

今回はこれで終わりです。

ぎゃおー!

間違いなどがあったらご指摘よろしくお願いします。

ぎゃおー!

次に解説して欲しいキャラクターがいたら教えてください。

ぎゃおー!

それではー

ぎゃおー!

バイバイ(ヾ(・ω・ )

【東方Projectキャラクター +α 解説】

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

120

コメント

25

ユーザー

不老不死の件について修正しました(2020/09/03 20:12:22) 『修正内容』 詳しい説明の追加

ユーザー

初コメ失礼します。永夜抄の立ち絵めっちゃ好き、可愛い。スペカは不夜城レッドが好きなんですよねぇ…スペカが厨二臭いの好きよ(真顔) リクエスト良いですか?良いなら推しの稀神サグメか、風見幽香をお願いしても宜しいですか?

ユーザー

ぎゃおー!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚