TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
アニメの世界に入っちゃおう!(参加型)

一覧ページ

「アニメの世界に入っちゃおう!(参加型)」のメインビジュアル

アニメの世界に入っちゃおう!(参加型)

3 - 元気すぎる5年生・保健委員で薬草採り

♥

17

2024年08月10日

シェアするシェアする
報告する

記念すべき二人目の参加者様は、れんこんさんです!

リクエストは

です!

全てを叶えてこそ!参加型

今回は、5年生とわちゃわちゃした後に保健委員全員で薬草採りに行くもようです!

では早速今回の主人公の紹介!

りあむ

こんにちは!りあむと言います!

性別は女の子ですが、男装をしています!

女装の達人(?)山田伝蔵さんとくの一教室教師の山本シナさんには

少し怪しまれてますが、バレてないです!

同じくほかの先生も全く気づいてません

りあむ

それじゃ!紹介終わったし

りあむ

いってきまーす!

はーい!いってらっしゃーい!!

⚠話し方は本家と大分異なります 許してください🙏💦

りあむは5年生で合同授業中です

4時間目 手裏剣とは

木下 鉄丸先生

今回は、手裏剣についてだ

木下 鉄丸先生

まず手裏剣とは、色々な形、種類があるが、一般的に知られている形は

木下 鉄丸先生

十字型の平型手裏剣(ひらがたしゅりけん)だ

木下 鉄丸先生

そしてあまり知られてないが、針や釘のように棒状の棒手裏剣(ぼうしゅりけん)もある

木下 鉄丸先生

ここで問題だ。この二種類の形の手裏剣はどう使い分けるとよいか

木下 鉄丸先生

りあむ答えてみろ

りあむ

はい!

りあむ

平型手裏剣は、敵に攻撃するというよりも逃げながら敵を錯乱させ、逃げきるために使い、

りあむ

棒手裏剣は、投げた時の音が小さい忍具なので、奇襲などに使うといいと思います

木下 鉄丸先生

正解だ。流石だな

りあむ

フゥー(あっぶな…得意なとこでよかった)

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

りあむ凄いじゃん((ボソッ

りあむ

まじでたまたまだよ(笑 ((ボソッ

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

これたまたまで解ける問題か?((ボソッ

木下 鉄丸先生

__であるからして__となる

キーンコーンカーンコーン

木下 鉄丸先生

もう時間か。今回の範囲は、覚えておくように

木下 鉄丸先生

それじゃあ、日直

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

はい!起立!令

ありがとうございました!

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

りあむ!

不破 雷蔵フワ ライゾウ

お昼だし、俺らと食堂行こう!

りあむ

いいね!せっかくだし5年生全員で行かね?

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

いいのか?

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

5年生が全員揃うのは珍しいしな!あり!

不破 雷蔵フワ ライゾウ

行こうぜ!みんなで!

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

今日のご飯なんだろな

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

確か、食堂のおばちゃんがカレーって言ってたな

りあむ

マジ!?

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

それを聞いたら急ぐしかない!

不破 雷蔵フワ ライゾウ

走んぞ!

りあむ

廊下走ったらさすがに怒られるよ!チラッ

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

……!ニッお前ら!先生にバレんなよ!

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

おぅ!(笑

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

学級委員がそれ言ったらおしまいだね!(笑

りあむ

だね!(笑

タタタタタタタッ!!!

食堂到着

りあむ

ハァハァ…おばちゃん!カレー6人分お願いします!

食堂のおばちゃん

はいよ!座ってな!

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

いやー、走った走った!

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

走ったら余計にお腹空いたなー!

りあむ

ね!

食堂のおばちゃん

はい!カレー6人分!

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

ありがとうございます!

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

さすが食堂のおばちゃん!

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

もう6人分も作ったんですか?!

不破 雷蔵フワ ライゾウ

速すぎです(笑

りあむ

それじゃあ!

食堂のおばちゃん

お残しは許しまへんで!!

6人全員)いただきます!

りあむ

うまぁ!!

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

パクパクパク

りあむ

もうお腹いっぱいだわ…

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

俺もだな

不破 雷蔵フワ ライゾウ

うぇ!?もう食べたの?

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

早すぎるでしょ

りあむ

カレーは飲み物だからね

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

それ言ってるの太ってる人じゃ無かったか

りあむ

兵助?俺が太ってるって言いたいのか?

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

い、いやいや!まさか!!

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

兵助、怒らせちゃいけない人怒らせたな(笑

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

た、助けて!八左ヱ門!

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

はぁ…2人とも!みんな食べ終わるまで待っててくれよ!

りあむ

もっちろん!

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

(話をそらすと機嫌が戻るのか…?)

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

分かってるよ(笑

しんベヱ

もうダメェ…お腹空いた

きり丸

俺もぉ…

乱太郎

後ちょっとだから!って!

乱太郎

あれ?一人一人の個性が強い5年生の先輩方!

りあむ

あっ!乱太郎、きり丸、しんベヱ!

きり丸

食堂のおばちゃん!カレー3人分!

食堂のおばちゃん

はいよー!

乱太郎

5年生の皆さんが全員揃って食堂に居るの珍しいですね!

しんベヱ

確かにぃ…!

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

ちょうど全員今日は暇だったからな

きり丸

カレー美味そぉっ!

りあむ

美味かったよ!

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

フゥー案外余裕で食いきれたな

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

やっぱり食堂のおばちゃんは、凄いです!

食堂のおばちゃん

あらっ!ありがとね!

不破 雷蔵フワ ライゾウ

よしっ!食べきった!

鉢屋 三郎ハチヤ サブロウ

俺も食べた!

りあむ

じゃあ教室戻りますか

尾浜 勘右衛門オハマ カンエモン

帰りは歩いてくぞ〜!

竹谷 八左ヱ門タケヤ ハチザエモン

はーい

久々知 兵助ククチ ヘイスケ

さすがにご飯食べた後は走りたくないね(笑

りあむ

じゃあね!きり丸、しんベヱ!

りあむ

乱太郎はまたあとで!

乱太郎

はい!またあとで!

しんベヱ

りあむ先輩バイバーイ!

きり丸

お腹すいたぁ…

りあむ

(笑

食堂のおばちゃん

はい!どうぞ〜

キーンコーンカーンコーン

木下 鉄丸先生

それでは、5時間目を始める!

飛ばして委員会の時間

りあむ

そういえば保健委員会は、何するんだったかな…

りあむ

とりあえず保健室行くか

りあむ

ガラガラこんにちは〜!

乱太郎

あっ!先輩後輩同期をこよなく愛しているりあむ先輩!

りあむ

まぁ合ってるけど、いざ面と向かって言われると恥ずいな(笑

鶴町 伏木蔵ツルマチ フシキゾウ

りあむ先輩だ〜!

りあむ

お〜!伏木蔵じゃん!

川西 左近カワニシ サコン

こんにちは!りあむ先輩!

りあむ

左近!元気な挨拶ありがと!

りあむ

(えっと、数馬は…居た居た)

りあむ

数馬!何してるの?

三反田 数馬サンタンダ カズマ

りあむ先輩…!こんにちは!(存在忘れられてなかった!)

三反田 数馬サンタンダ カズマ

薬に使う薬草の在庫確認です

りあむ

さすが数馬だね

三反田 数馬サンタンダ カズマ

い、いえ!これは…

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

おっ、りあむ来たか!

りあむ

伊作先輩!こんにちは!

りあむ

今日の保健委員会は何するんですか?

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

そろそろ薬草の在庫がなくなりそうだから新野先生と一緒にみんなで採りに行こうと思ってる!

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

何がないかは、今数馬が確認してくれてる

りあむ

(なるほど、あれは頼まれてやってたのか)

三反田 数馬サンタンダ カズマ

伊作先輩、薬草確認し終わりました!

三反田 数馬サンタンダ カズマ

これリストです!

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

結構多いな…

乱太郎

チラッ街に行って買わなくちゃいけないのもありますね!

りあむ

チラッでもこれほとんど山で採取できるやつです

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

街に行って買わなくてはならないものは、後で新野先生に頼もう

りあむ

賛成です!

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

早速山へ行く!みんな準備してくれ!

はーい!!

りあむ

調合に使う薬草は、ここら辺に生えてるはずです

新野 洋一先生

流石だね〜!りあむくんその通りだよ〜

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

よし、足場が悪いから気をつけて探そう

乱太郎

りあむ先輩!これ、ドクダミですよね?

りあむ

そうだよ〜!少なくなってたみたいだし、少し持って帰ろうか

乱太郎

はい!!

川西 左近カワニシ サコン

ホウノキ見つけました!

鶴町 伏木蔵ツルマチ フシキゾウ

こっちは、ハマボウフウありました、!

三反田 数馬サンタンダ カズマ

ここは、エビスグサです!

新野 洋一先生

ここら辺は、ほんとに凄いね〜

新野 洋一先生

色々な薬草がいっぱい生えてるんだから

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

ですね!

鶴町 伏木蔵ツルマチ フシキゾウ

乱太郎!見て見てヨモギだ!プチッ

乱太郎

本当だ!持って帰ろう!プチッ

りあむ

……!ちょっと待って!

乱太郎

どうしたんですか?

りあむ

それちょっとよく見せてくれる?

鶴町 伏木蔵ツルマチ フシキゾウ

どうぞ!スッ

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

ザッなんだ?どうした?

三反田 数馬サンタンダ カズマ

ザッ集め終わりました!…何かあったんですか?

川西 左近カワニシ サコン

ザッ???

新野 洋一先生

ザッおや、それは

りあむ

まぁ間違いなく、トリカブトだね

りあむ

ヨモギと似てるけど薬草じゃなくて毒草だよ

乱太郎

そうなんですか!?

鶴町 伏木蔵ツルマチ フシキゾウ

ヨモギじゃなかったのか…

りあむ

でも扱い方を間違えなければ薬にできるからこれは俺が持って帰ろ〜っと!

りあむ

いいですよね!?新野先生!

新野 洋一先生

ん〜、毒草だからね〜

善法寺 伊作ゼンポウジ イサク

りあむは、薬草毒草の扱いが誰よりも上手いから大丈夫ですよ

新野 洋一先生

それもそうだね!いいよ〜!

りあむ

やった!トリカブト♪トリカブト♪プチップチッ

こうして無事、山で採れる薬草を集め終わった一同は、忍術学園に仲良く帰ったのだった

はい!どうだったでしょうか?

りあむ

5年生のみんなと話せたし、薬草採りにも行けたから楽しかった!

よかった!

忍たま乱太郎は、結構もう5年以上見てなかったので

変なところがないか少し不安です…(笑

でも、久しぶりに調べたり、見たり出来たので私も楽しかったです!

それじゃあまた次の人まで!

バイバイ!

りあむ

バイバーイ!!

❀れんこんさんご参加ありがとうございました!❀

この作品はいかがでしたか?

17

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚