お友達
あず
お友達
あず
記憶力がたまにまじでない あと違う感じに解釈してこうなる事がある
あず
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
失態を晒してからやっと自分の世界から抜ける 自分の世界に入ってる時はこういうことをして次何が起こるか判別出来ないから周囲でよく浮く
あず
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
あず
失敗するとずっと引き摺るしすぐ泣きそうになる。これは物事でも対人関係でも。相手からするとどーでもいいことでも引き摺る。 そして失敗した出来事(対人関係でも物事でも)を避けるようになる 失敗してすぐなら今回みたいに好きな物、事で気を紛らわそうとする
あず
先生
あず
先生
あず
先生
お友達
あず
先生
物や人に好き嫌いが激しい 嫌いな人は居ないものとして扱うし、好きな人には飼い犬みたいに従順 あとこだわりを否定されるのも、 優先順位を変えられるのも、 急かされるのも嫌い。
お友達
あず
お友達
あず
お友達
あず
お友達
体内の温度調節出来ず(特性)に倒れた。 これはマジで夏によくある。去年(だっけ)(2024)なんか7回も倒れた
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!