テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
︎︎✨︎ 𝑠𝑘𝑦 𝑏𝑙𝑢𝑒 𝑚𝑒𝑟𝑚𝑎𝑖𝑑. 𓇼𓈒𓐍
“ 人魚姫 ”
それは、1837年にデンマークで生まれた おとぎ話である。
この作品を知っている人は、きっとたくさん いると思う。
王子に恋をした人魚姫。
人間になるかわりに、王子に愛されなければ 泡となって消えるという運命。
王子からの愛を得られなかった人魚姫は 海に身を投げ、泡になって消えていく。
でも、この悲しいお話には続きが あるんだとか────
それは、青空が広がる暑い暑い夏の日のこと だった。
上鳴 電気
俺は、爆豪と切島と瀬呂と一緒に 海へ遊びにきていた。
切島 鋭児郎
瀬呂 範太
瀬呂 範太
上鳴 電気
俺は、爆豪探しを始めた ________ 。
上鳴 電気
しばらく歩くと、遠くに爆豪が見えた。
上鳴 電気
爆豪は、砂浜に横たわっていた。
その横には子供の姿が────
上鳴 電気
俺が駆け寄ろうとすると、海から一人の少女が 現れた。
上鳴 電気
俺は思わずそう呟いていた。
風になびく長い髪に青い瞳。
驚いたのは、その美しさだけじゃない。
その少女には、魚のようなヒレがあったのだ。
上半身は人間なのに、下半身は魚の姿をしていた。
これが“人魚”というやつなのか…?
少女は、爆豪に人工呼吸を始めた。
しばらくすると、爆豪がピクっと動いた。
少女は、爆豪の頬をそっと撫でた。
爆豪を見つめる、少女の優しくてどこか切なさを 感じる瞳を俺は忘れられない。
上鳴 電気
少女と目が合ってしまった。
その瞬間、胸がトクンと鳴った。
少女は、少し驚いた表情を浮かべ 海へと帰っていった ________ 。
その後、爆豪は目を覚ました。
爆豪も子供も無事だった。
爆豪は、溺れた子供を助けるため、海に飛び込んだが 途中で息が続かなくなってしまったらしい。
気を失っていたから、その時の記憶はないと 言っていた。
さっき起きたことは夢だったのだろうか?
もし、そうでないなら あの少女の正体は一体────…?
あの日から数日経っても 俺の頭の中には、あの少女がいた。
気がつけば、ずっとあの子のことを考えている。
上鳴 電気
麗日 お茶子
どうやら、声に出ていたらしい。
上鳴 電気
麗日 お茶子
麗日 お茶子
上鳴 電気
麗日 お茶子
上鳴 電気
上鳴 電気
麗日 お茶子
麗日 お茶子
「 ────────────。 」
麗日から、その話を聞いた次の日の放課後────
学校を出ると、爆豪と一人の少女の姿があった。
上鳴 電気
長い髪に、サファイアのような瞳。
雪のように白い肌。
そこに居たのは間違いなく、海で見たあの少女 だった。
でも、少女にはあの日と違う点が一つだけあった。
“ 足 ”があるのである。
以前は、魚のように“ ヒレ ”があったのに……。
不思議に思ったが、また彼女に会えたことが とてもうれしかった。
もう二度と会えないと思っていたから ________ 。
上鳴 電気
胸がズキっと痛んだ。
爆豪 勝己
爆豪 勝己
爆豪 勝己
そう言って、彼女は走り去ってしまった。
上鳴 電気
何故か、このまま何もしないのはダメだと思った。
俺の体は勝手に動いていて、気がつけば 彼女を追いかけていた ________ 。
少女を追いかけて、着いた先は海だった。
少女は、海を見つめていた。
その後ろ姿は寂しげで、今すぐにでも海へ 消えてしまいそうな…そんな気がした。
上鳴 電気
上鳴 電気
上鳴 電気
少女は、涙を流しながら笑っていた。
上鳴 電気
上鳴 電気
マリン
上鳴 電気
彼女にぴったりな名前だと思った。
上鳴 電気
俺がそう言いかけたとき────
陽の光が当たり、少女は輝いた。
そして、だんだん透明になっていく。
上鳴 電気
マリン
マリン
マリン
マリン
マリン
マリン
上鳴 電気
上鳴 電気
やっと会えたのに…!
まだ、たくさん話していたいのに…!
もうすぐ、マリンは消えてしまう。
それなのに、彼女は笑っていた。
マリン
マリン
上鳴 電気
マリン
マリン
マリンは、空高く昇っていった。
その姿はとてもきれいだった。
〝 私は消えないよ 〟
上鳴 電気
上鳴 電気
俺は、麗日の言葉を思い出した。
「人魚姫は泡になって消えるんじゃなくて 風の精霊に姿を変えるんやよ!」
上鳴 電気
俺は、しばらくの間、青空を見つめていた ________ 。
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯ あとがき ⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
「sky blue mermaid.」いかがでしたか?!
初めて、タイトルを英語表記にしてみました!笑
結構、自信作です🙋🏻♀️
この作品のこだわったポイント(?)を お話させてください!!
この作品では、比喩・対比などの表現技法を 意識しました!
例えば…わかりやすいのはタイトルですね。
空色「sky blue」⇔ 海 (人魚)「mermaid」 みたいな感じです!
他にも…
サファイア (マリンの瞳の色) ⇔ ルビー (爆豪の瞳の色) → 表記自体はしてないけど、意識してみた!
水 (海) ⇔ 雷 (電気) 上鳴くんを主人公にしたのは、夏っぽくて この作品と対比できそうだったから! よくよく考えると、上鳴くんって超イケメンじゃない?! マリンちゃんの名前と上鳴くんの名前も対比っぽくしてみた! マリンちゃんの名前の意味も調べてみてね🫶🏻︎🩵
あと、5個くらいお話の中に対比表現を 組み込んでみました!
残りのやつは、比較的簡単だと思うから 探してみて、💬で教えてね!!
一応、💬に答え書いときます🫡
あと、最後の方にマリンちゃんが「君のおかげ」 って言ったのどういう意味だと思う??
これも考察聞かせてね😽
最近、ヒロアカ見てなさすぎて上鳴くんの口調 迷子すぎた……。
最後の方も書くのむずかしかったし ちゃんと伝わったかな?💦
🩷 💬 たくさんお願いしますね?!🫵🏻★
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯ 杏ちゃんへ ⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
ストコン参加させてくれてありがと〜!!
参加できて、とっっっても光栄です✨✨
期間も伸ばしてくれてほんとに感謝🥹🫶🏻
これ、結構前に言ってた人魚姫の作品です!
この作品、夏っぽいから 8月中に投稿したかったんだけど…
もう9月の中旬……
まぁ、まだ暑いからギリセーフってことで(((🤛🏻
読み終わったあとの余韻を感じてくれたら うれしいです💗
結果発表たのしみにしてるね!!
うる.
コメント
2件
最後まで読んでくれてありがとう🫶🏻︎💕 対比表現、全部見つけられたかな?? 答え載せとくね⬇