今日は、二つのお話。
一つ目は
不登校気味の人たちへ。
どうして、不登校なのですか?
嫌なら答えなくていいです。
僕の弟は不登校気味です
何を言っても「学校へ行きたくない」と泣いて言います。
その理由はなぜか聞いても答えてはくれません
でも、少し前にいじめっぽいものをされていたと聞いていました。
文房具を取られたり...など。
弟は小学生です
なので、出来るだけ行ってほしいと思ってます。
将来に向けて。
お母さんも呆れています
ストレスが溜まってるんでしょうね
弟をどうしたら学校へ行ってくれるかわからないです。
後々、学校へ行きづらくなるのではないかと。
不登校中の皆様。
いじめとかで行ってない人もいると思います
ゆっくり休んでください
無理していく必要なんかありません
でも、少しでも行こうかな。と思うのが大事ですよ、ニコッ
貴方は貴方なりに頑張ってください
...
二つ目
一人称のこと。
みんなの一人称は何?
僕は~......
僕は一人称のことで悩んでる
お母さんにその呼び方辞めなさい!!
それもやめて!!
こんなふうに言われる笑
男の子だったら...よかったのかな?笑
女の子だから、〜〜〜
とかあると思う
それっておかしくない?
別に女の子として、生まれたかったわけでもないのに笑笑
女の子としてちゃんとしなさいとかおかしいじゃん
性別で困ってる人なんてたくさんいる
その人達にも失礼じゃない??
ネットとか、弟の前だと「僕」「俺」だけどお母さんの前だと言えない笑