夏帆
もしもし
夏帆
今良い?
朝陽
良いよ
朝陽
仕事終わり?
夏帆
うん
朝陽
おつかれ
夏帆
ありがとう
朝陽
どうした?
夏帆
いや、歩いて帰ろうと思って
朝陽
なるほど
朝陽
夜道危ないからな
夏帆
そんな距離ないよ
朝陽
それでも女の子だからね
夏帆
ワオ、アリガトウゴザイマス
朝陽
いっつ まい ぷれじゃー
夏帆
It's my pleasure.
朝陽
今日満月だね
夏帆
こういう時さ
夏帆
月が綺麗ですね
夏帆
って言うの流行るじゃん
朝陽
愛してますってやつ?
夏帆
そう
夏帆
あれ、嫌い
朝陽
あー、夏帆らしいね
夏帆
ああ言うのはさ
夏帆
合言葉になっちゃダメだと思うの
朝陽
合言葉?
夏帆
月が綺麗ですね=愛してます
夏帆
って方程式が普及してる時点でダサいじゃん
朝陽
あー、たしかに
朝陽
お互いが何となく言葉のニュアンスを捉えてる事に意味があると
夏帆
そうそう
夏帆
花が咲いてるとか、鳥が鳴いてるとかも一緒じゃん
朝陽
何となく言いたいこと分かるよ
夏帆
直接的に言わないとこにロマンを感じるの
朝陽
じゃあ 死んでもいい は?
夏帆
その時代背景とか考えたら、すごく好きな言葉だけど
夏帆
あれが模範解答にされてるのが嫌い
朝陽
だろうな笑
夏帆
有名になり過ぎて薄っぺらく感じる
朝陽
合言葉になってると
夏帆
そう、まさに
朝陽
でも遠回し過ぎると伝わらないからなぁ
夏帆
いっつ まい ぷれじゃー?
朝陽
いや、それは別に
朝陽
もう癖になっただけだから
夏帆
直訳したら それは私の喜び って英語が
夏帆
どういたしましてに代わる言葉なの素敵だよねって私が言ったこと
夏帆
いつまでも覚えてて、癖になるくらい言ってんの?
朝陽
夏帆さぁ
朝陽
そういうこと掘り返すの、野暮だぞ
夏帆
朝陽ってたまにロマンチストだよね
私も愛してるよ







