テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

雑談

一覧ページ

「雑談」のメインビジュアル

雑談

71 - 約束の舞台に立ったあの日から1年。

♥

110

2025年02月12日

シェアするシェアする
報告する

うり

うりです

うり

17時か21時に祭壇とかと一緒に

うり

あげようと思ってたけど

うり

いろいろ投稿とか見てたら

うり

言いたくなっちゃいました

うり

今日、なんの日か知ってますか…?

うり

そうです

うり

彼らが…

うり

無名という名の

うり

才能の原石たちが集まって

うり

誰もが無謀だと

うり

不可能だと

うり

そう思っていた「夢」を

うり

私たちと結んだ「約束」を

うり

叶えた

うり

武道館ライブから

うり

今日で一年が経ちました

うり

まだ一年しか経ってないの?という気持ちと

うり

もう1年も経ったの?という気持ちが

うり

どちらもあります

うり

私が彼らを推して

うり

ちょうど半年くらいでした

うり

当時はグッズも全然持っていない

うり

服装も周りのキラキラしたリスナーさんと比べたら地味で

うり

痛バなんて持っているはずもなく

うり

これだけでも、と思って買った

うり

ペンライトを握りしめて

うり

ライブビューイングに参戦しました

うり

いれりすの温かさを知ったのもこの日が初めて

うり

お菓子をくれたり

うり

グッズを無償で譲ってくれたり

うり

仲良くしてくれたり

うり

私は当日、朝からライビュ会場に行ったのですが

うり

開演ギリギリまで

うり

暇な時間なんてなくて

うり

ほんとに

うり

本番前からすごく感動したのを覚えています

うり

本格的にグッズを買ったのもあの日が初めてでした

うり

缶バとアクキー、新聞、チェキ

うり

今も大切に保管しています

うり

私が推し始めて初めて参戦したライビュ

うり

もちろん顔を拝見するのも初めてで

うり

私が推してた人ってこんな顔だったんだ

うり

と思ったのを今でも覚えています

うり

りうらくんのお顔を見て

うり

普段の最年少っぽいキャラももちろん感じられましたが

うり

歌もダンスもめちゃくちゃ上手くて

うり

話すのも上手で

うり

普段、動画や配信では見ることができないような

うり

りうらくんのいいところ

うり

すごいところ

うり

かっこいいところ

うり

可愛いところを

うり

知れた気がして

うり

嬉しかったです

うり

あの日、

うり

私は人生でこんなに感動したことはない

うり

ってくらい感動したし

うり

泣きました

うり

ライブ本編は耐えたのに

うり

メンバーのコメントと

うり

僕夢は

うり

無理でした

うり

りうらくんの活動の裏側には

うり

青春を謳歌している人を羨ましいと感じたり

うり

勉強と活動の両立だって大変だったはずで

うり

それでも

うり

あの日のために

うり

活動を続けて

うり

その活動を

うり

「僕だけの青春」だと思えるところ

うり

本当にかっこいいなと思います

うり

普通の大学生ならとっくに諦めてると思う

うり

りうらくんの言葉だからこそ

うり

「失って初めて気づく」っていう言葉が

うり

すごく見に沁みて

うり

今、武道館のメモ読んだだけで泣きそうです

うり

↑まじです。っていうか全然泣いてます

うり

りうらくんは私たちのおかげで武道館に立つことができた

うり

「君は僕の中で変わることのない一等星だ」

うり

と言ってました

うり

でも、

うり

私からすると

うり

いつもりうらくんの歌声に励まされてるし

うり

勇気とか感動とか

うり

普通の中学校生活じゃ味わえないような

うり

特別な経験で

うり

これも全部りうらくん…いれいすのおかげであって

うり

私の中では

うり

りうらくんが変わることのない一等星だと思ってます

うり

いむさんは

うり

ただただその選択をしてくれてありがとうって伝えたいです

うり

いむさんがこの道を選んでなかったら

うり

武道館に立てていなかったかもしれない

うり

「頑張りたい」そう言ってくれてありがとう

うり

そして、

うり

たくさんたくさん悩んで

うり

きっと辛かったと思う

うり

辞める選択をしたら

うり

アンチとかで悩まされることも無くなるし

うり

生活だって安定するはず

うり

そんなメンバーを

うり

当たり前のように受け入れる

うり

メンバーさん、スタッフさんも素敵だと感じました

うり

続いてしょうさん

うり

しょうさんの言葉めちゃくちゃ好きなんです

「そのままでいいんだよ」っていうのを伝えたくて。弱いことって悪いことじゃないから。強がることも大事やねんけど、弱いのも認めて、それも含めて自分やと思うから。弱ったら頼ったらいいし。

うり

とあるサイトから引用させていただきました

うり

この文章見て

うり

この言葉を言ってる時のしょうさんの顔が浮かんで

うり

普段から辛いことと向き合ってる人たちだからこそ

うり

すごく心に響いて

うり

私が辛い時、

うり

しょうさんのこの言葉を思い出して乗り越えてきました

うり

人間って弱いんです

うり

1人で生きているほど強くないんです

うり

しょうさんは

うり

人一倍人を大切にできる人だから

うり

だからこそ辛いって思う時がたくさんあるんだと思う

うり

「そのままでいいんだよ」

うり

やっぱりこの言葉、いつ聞いても泣けます

うり

いふさんは

うり

背中を押してくれますね

うり

こんな地味な女子中学生もいる中

うり

可能性に満ち溢れてる

うり

そういったんです

うり

そして、

うり

「新しいことを始めるのにタイミングは関係ない」

うり

いふくんだって人生でいろいろ辛いこと、あったと思うんです

うり

この言葉は本当に背中を押してくれます

うり

それでも「挑戦し続けられる人」って

うり

すごくないですか?

うり

ライビュで聞いて

うり

感動したのを覚えています

うり

あにきは…

うり

「歌で人を救える」

うり

まずはそれを信じて伸び悩んでも

うり

歌い続けているという背景があっての

うり

アニキの言葉、

うり

メンバーそれぞれ系統は違うけど

うり

すごく心に響くんですよね

うり

私のいれいすのおかげで勉強を頑張ることができてる、そう思ってます

とりあえず、歌っててよかったって、やめないでよかったって。辞めさせてくれんでよかったって。こいつらが、お前らが。本当にありがとうございます。幸せです。ずっと歌を辞めないから。 歌い続けるから。

うり

またまた引用してます

うり

アニキのコメントの最後の部分です

うり

アニキが音楽の道を辞めなくてよかった

うり

いれいすの道を選んでくれてよかった

うり

そう思いました

うり

いれいす結成秘話を見ていたというのもあって

うり

尚更、そう思いました

うり

最後、

うり

ないさん

うり

あの人はライブで見るたびに泣きそうになります

うり

ないさんが活動を始めてなかったら

うり

メンバーとも出会ってないし

うり

グループだってなかったし

うり

「結成3年で武道館ライブ発表」という

うり

約束をすることもなかったし

うり

武道館に立つこともなかった

うり

今考えるとメンバー全員無名だったのが嘘のように感じます

うり

メンバーによっては歌と全く関係ない人生を送ってる人だって

うり

いるわけだし

うり

まじ奇跡の集大成ですよね

うり

そんな彼らが

うり

約束の舞台に立って

うり

1年

うり

まだまだ話したいことがたくさんあります

うり

でも、この後に取っておきます…笑

うり

最後に

うり

ひとつだけ画像貼ります

うり

最後になりましたが

うり

他担に沸きまくってるし

うり

深夜テンションすぎて誤字とか文章おかしいところとか

うり

いっぱいあると思うんですけどご了承ください

うり

長々と付き合ってくれてありがとう

うり

一回寝てリフレッシュしてから

うり

17時か21時の投稿の準備します

うり

おつうりです
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚