この作品はいかがでしたか?
420
この作品はいかがでしたか?
420
しろる。
ナイコ
ナイコ
しろる。
ナイコ
しろる。
しろる。
オギャーッ!オギャーッ!
ある家で、廃れた カーペットに、 ある男児が直接、 生み落とされた。
そう、その赤子こそが俺。
高校生を助けた結果、 車に轢かれて死んだ、 桃瀬無人、社畜の25歳。 それが俺の前世。 それから…なんか すっごい怪しいおじさん 神様(仮)の手によって、 転生しました。
此処が何処かは知らん。 だって赤ん坊だもんッ☆ ちなみに現在、 生まれたての為 フ○チンです めっちゃ涼しい 寒いくらい涼しい() ていうか赤ん坊って、 何で全裸でも可愛い可愛い って言われるんですか? 大人とか小学生以上とかが フルチン…あ、 フルティンだったら 絶対「キモい」って 言われたり 捕まったりじゃん。 赤ん坊って便利だな… (変態発言)
前世では、家族と先輩後輩以外の 女性と喋ったことなかったんで 接し方がわかりません。 あ、前世の記憶はあるよ。 要は、見た目は子供、 中身は大人ってわけッ☆()
いや、まぁ別に羞恥心… はあるけど、仮にも 赤ん坊だしね?俺。
…どうやって喋ってる のかって? 神様に、特殊能力で俺の 心の中を伝えてもらってます。 あ〜、神様便利〜ッ! んん"ん"ッッ!
てか、この家見てよ。
クッソ汚い。
…絶対捨てられる よね、これ。
ここは、"ダイス王国"? とか言うらしい
いや何処だよ。 …王国ってことは やっぱり日本 じゃないのか。
数年後
ナイコ
ガチャッ
カーテンと、大きな窓を 開ければ、差し込む光。
そのあまりの眩しさに 思わずギュッと目を瞑る。
外から聞こえる小鳥の囀り。
また今日も朝が来た
社畜兼オタク、 桃瀬無人。 転生してから 7年経ちました。
つまり、今は7歳。
因みに今世の俺の名前は ナイコ・ベルネス。 元日本人の俺には、 違和感しかない名前。
産まれて数日後、案の定 捨てられた俺は、後継ぎが 欲しかったらしい、 上流貴族に拾われて ナイコ・ベルネスという 名前をもらった。
なんでナイコかって? 名前が無い子だからだって。
まぁ、一旦そんなことは 置いておく。最近、 ここは地球では ない気がしている。
何故かと言うと、 それは昨日の昼下がり… 庭で遊んでいた時のこと…
ナイコ
ナイコ
執事
ナイコ
ナイコ
バシャーンッッ
ナイコ
執事
バシャンッッ
ナイコ
執事
執事
ナイコ
執事
ナイコ
執事
ナイコ
執事
ナイコ
と、言った感じ。
あの変な生き物は、 多分日本には、 いや地球には居ない。
ということは異世界の 可能性が高いが……
俺の転生した此処は 一体何処なのか…
他に、あまりにも 情報が無いので 全く分からない。
いや、"全く"ではない。
執事(ルイ)
そう、この執事だ。
ナイコ
執事(ルイ)
ラベンダーを思わせる紫髪に アヤナスピネルのような ピンク色の瞳。 俺専属の執事、 ルイ・ヘリオトープ。 女の子みたいな男の子。
ナイコ
執事(ルイ)
ナイコ
執事(ルイ)
ナイコ
執事(ルイ)
見ての通り、ルイは かなり頑固。 まぁ、だから執事に 向いてるのかも。
でも、ぶっきらぼうな だけで、結局優しい。
執事(ルイ)
執事(ルイ)
執事(ルイ)
執事(ルイ)
ナイコ
ナイコ
執事(ルイ)
ナイコ
執事(ルイ)
一見、ただの執事にしか 見えない、このルイ。
だが俺にとっては、 "ただの執事"ではない…
実はルイは
前世の俺が大好きだった 『元処刑人が魔王討伐 の旅に出る』という コンセプトの、異世界が テーマのアニメの
第一話の冒頭で、主人公で ある処刑人の最後の 仕事で殺された、出番が クソ少ないキャラクター の執事である。()
でも、そんな使い捨て みたいなキャラにも 設定とかあるのって、 感動だよなぁ…()
まぁそのアニメの話は また今度。
見ての通り、その執事 ルイは、俺に仕えている。
つまり俺は
その"使い捨てみたい なキャラ"に転生した 可能性が高い。
推しに殺されるのは 構わないけどさ…()
嫌だぁ…第一話で… しかも冒頭で死ぬなんて…
……俺、殺される未来 回避できるかな?
しろる。
短すぎだろお前
しろる。
ナイコ
しろる。
しろる。
ナイコ
しろる。
ナイコ
しろる。
しろる。
ナイコ
しろる。
しろる。
ナイコ
コメント
2件
なんですかこの神作はー!?続き楽しみにしてます(*^^*)