コメント
7件
熱量の差はどこに行っても起こり得る問題ですね クラスには学力においても熱量においても2:6:2の法則?的なものがあるそうです。2は熱量が特に高い人、6はそれなりな人、2はなにそれだるいって言う萎えることを言う人です。大抵その場の空気を変えることができるのは6の人です。バナナ様は高い方の2ですね。ですから、まず6の人の熱量を上げる必要がありますね(それが難しいんじゃ) ちょっと文字数が……続きます
それ凄いわかります! 私は合唱部なんですけど、コンクールで結果が全然出せなくて…私は次のコンクールでもうこんな想いはしたくないのでだいぶ本気でやってたんですけど、先輩が幽霊部員なのにコンクールに出るんです。全然練習してなくて付け焼き刃の歌で…抗議したいんですけど相手が先輩だから何も言えなくて…こういう時ってどうすればいいんでしょうね? 長文失礼致しました