【解説編】
この小説はとある曲を イメージして作られています。
【Blessing/halyosy】です。
ボーカロイド6人が歌う集大成で、自分のお気に入りです。
一度聞いてみてもう一度読むと 面白いかもしれませんね。
【時系列順】 ci→shp.ut→sn→em.rbr→zm →ni→sho→ht→os→kn →gr→tn
【shp.ut回】 shpが昼寝、退散 →その後ut回で裏を出す。 (sho:ut回が裏、sho回が表)
【em.rbr回】 em回は模擬戦開始〜 rbr回は模擬戦終了らへん。
【gr.tn回】 gr回→健康診断で血糖値が 上がっている事を知る tn回→なのにgrは甘味を 大量に食べている (心配なのでtnも少し食べた)
実はtn回が終末に近いんです。
【ライバル組/ci.em】
ペアでなるべく話を作ったので それぞれで話します。
ci. ciは主に仕事が潜入なので、 情報をemと集めてます。 今回はemが基本教授、 ciが生徒の立場でしたね。
今回のemは硬め (敬語しか使わない)人です。
後半になるにつれて 変化してますが……
em.模擬戦に関しては実際は 強いよ〜みたいな感じです。
(元ヤn)
現実的で開き直っていたci.em
【参考歌詞】 ci→飛び交う言葉を手で 覆い隠した / よく学んで em→灯火を消す前に / 最高の味方が映ってる でしょ? / よく喧嘩して 『奇跡にありがとう』
【先輩後輩組/kn.shp】
哲学的に話して欲しかった。
shp. 寝てた。以上。
うん、ただshpに 寝て欲しかった。
utの登場はフラグですね。
kn. 個人的にshpと煙草吸って 欲しかった。
割とknは哲学的に話すと 思ったので、今回は少し 「問う」形になりました。
実は凄く怖かったshp. 特に何も思えなかったkn。
【参考歌詞】 shp→Oh... It's time to get up(嗚呼……起きる時間です)/ よく眠って / 現を抜かせ(夢中になる) kn→それは命の証 / 不幸とは幸せだと気づけない事 / 愛されなくても 『それでも生きて欲しい』
【レア組/sn.ni】
儚さを演出したかった。ウン。
sn. 何もかも消えてしまう事に 躊躇(静かにな)ってます。
消えてしまう事は 儚くて一瞬なので。
"あれ"の影響、はprologueで grに言われた事です。
ni.「タヒ」が近くに感じられて 日常が「非日常」になった人。
遠征も少なくし始めて、 なるべく一般兵に任せてます。
「遠くから見守る」事も 出来なくなるのに恐れてます。
「日常」を素直に 感じられなくなったsn.ni。
【参考歌詞】 sn→ゼロからイチを生むのは 容易くない事 / よく喋って ni→剥がしても何故だか 増えてくタグと / ほらここをじっと見つめてみて 『ごく普通な毎日を』
【初期人狼組/zm.rbr】
日常を楽しんで欲しかった。
zm. 食害=楽しい ので、 特に変わってないと思います。
でも裏では無茶苦茶寂しい。
食べる事をもっと楽しく しようと食害してます。
rbr.今回はライバル組の フラグ回収ですね。
存在感薄い……と思った方は すみません。
でもやっぱり、毒素抜かして 一番強いのは初期人狼の ペアだと思ったので……
なんとか楽しもうとしたzm.rbr
【参考歌詞】 zm→温もりが伝わってくる でしょ? / よく食べて rbr→例え綺麗事だって 構わない / 歌えなくても / 水を差せ(邪魔する) 『足元を照らせ!』
【コミケ組/ut.sho】
裏が凄く「病み」であって ほしかった。 (sho:異世界 ut:リアルネタ)
sho.「好きな事」の野球を してますが、ギリギリrbrには 勝ちました。やったね。
「死ぬのは……怖いよ」 元ネタ: 傀逅
「"アイツ"も暗くなる」って 誰でしょうね?
ut.再び鬱っ気が強くなる。 "アイツ"の根源。
sho回で上げてut回で 下げまくった。(無慈悲)
shoはこちら側の人間に なりつつあり、utの理解者。
彼等なりに生きたut.sho
【参考歌詞】 sho→そんな数値で人を推し 量らないでと / よく遊んで / 泣けなくても ut→ランク付けされてく 理不尽な価値 / 何もなくても 『油を売れ』 (無関係な事をする)
【爛漫組/os.ht】
ポーカーフェイスで あってほしかった。
ht.マスクをしているワケが 「笑えない」から。
自身の事を「無個性」と 思う余り、感情の欠乏が 目立つように。
個性の塊に囲まれているので。
os. htの愛想笑いに気付いて 少しずつ修正した人。 流石外交官。
自分の「えがお」は 神が居る、とした枢機卿のモノ。
なので、自分の「えがお」は 「穢顔」だと思っています。 (穢 とは汚れ、醜い様子)
何も思えなかったos.ht。
【参考歌詞】 ht→泥沼を掻き分けて / 笑えなくても os→愛せなくても / 棒に振れ(無にする) / 煙に捲け(惑わせる) 『蓮の花は咲く』 (蓮の花言葉の例 : 救済)
【毒素組/gr.tn】
総統と書記長だけで話を してほしかった。
tn.皆が急にちゃんと仕事するようになって驚いてる。
逆にする事なくて暇なので、 仕事の手伝いか散歩してる。
総統の血糖値が心配。 糖尿病なってほしくないなぁ。
gr.血糖値上がってた。 甘味減らす羽目になって 悲しんでる。
自然災害は"予測不可能"なので 今回の件も「楽しい」と 思っている。
日常が続けばいいなぁ。
現実を前に取り組んだgr.tn。
【参考歌詞】 tn→肝心な物は見えないし 触れない事 / ほらここに手を重ねてみて / Like this Like this (こんな風 こんな風)
【参考歌詞】 gr→例え明日世界が滅んでも / 最後の一秒まで前を向け/ これから先も / 君に幸あれ 『毎日が誕生日で命日な事』
【滅亡直前/16話】
案外皆清々しい様にしてます。
「タヒぬんだ、嫌だなぁ」派が 数名。
案外清々しくて 戸惑っている者数名。
「あ、死ぬんだ。」 ぐらいに思っている人多数。
もう大半が"倫理観"が なくなっています。 (倫理観:人間として 守るべきことへの考え方)
案外人間なんてちっぽけで、 脆くて、
1つの事で絶滅してしまう。
普通だと思っていなかった 「普通な日常」が、
「大切な日常」だったと 気付きました。
そんな中、世界に光が満ちて 滅亡してしまいます。
【参考歌詞】 Blessings for your birthday (あなたの誕生日に祝福を) この世に産まれてくれて ありがとう If you're alive (もしあなたが生きていれば)
【転生後/17話〜19話】
神様が感動して 「転生後も合わせちゃった☆」 とかしてくれてたら嬉しい。
【参考歌詞】 Oh... Stand up take action (嗚呼……立ち上がって 行動しよう)
【参考歌詞】 生き抜くためなら
全員記憶持ちで転生してます。
grは皆と高校生生活2年間で 出会えなかったけれど、 出会えると信じて成績は1位を取り続けています。
だから成績上位が選ばれる 生徒会(長)に推薦された際、 自分から選びました。
13人(gr抜きで)出会えた事は嬉しかったけれど、 やっぱり欠けていた。
まとめる「リーダー」が 居なかったので。
【参考歌詞】 そして来週も 来月も 来年も 来世も 一緒に祝おう
始業式終了後全員泣きました。 涙があまり出なかった人も、 少しだけ。
その後のクラス替え発表の時、 tnはgrと同じクラスだったので 特に嬉しかった。
【参考歌詞】 これから先も / 君に幸あれ
14人が出会えた事に祝福を。
きっと転生後、大人になって ゲーム実況をしているかも しれませんね。
きっと今世で出会えたのは、 「奇跡」ではなく『必然』
主役は、我々なのだから。
コメント
2件
エモい....